2009/11/27 Fri. 22:09:58 edit
11月も終わるというのに、今日はポカポカと暖かく・・・
買ったばかりのユニクロのフリースが暑いくらい(苦笑)
次女のエプロンママ(給食配膳ボランティア)のために
幼稚園に行って来ました(^-^)
給食後に、長女のクラスがリレー合戦だというので、それも観戦♪
3クラス対抗。
それぞれのクラスが3グループに分かれて、競い合いました。
普通なら、一人の出番は2回。
でも、長女のクラスはインフルエンザで今日は8人欠席。
他のクラスとの人数合わせに、何回も走る子がたくさん☆
昨日のリレーでは、欠席者13人分をみんなで補って頑張ったんだそうです。
何回も走る子は、さすがにヘロヘロになっていたとか・・・(^-^;)
今日は病み上がりの子も多くて、残念ながら総合3位だったけど・・・。
不利な条件の中、みんな力をあわせてよく頑張ったね♪
パパにも見せたかったよ。
リレーって、ただ走るだけじゃなくて・・・
とっても深いな~。
子供たちが、ここからいろんな事を感じ取ってくれるといいな(*^-^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
人は、運命を避けようとしてとった道で、しばしば運命に出会う。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/26 Thu. 22:10:24 edit
今日はアウアナレッス~ン♪
こちらのクラスでもKAUAIシリーズやってます(^-^)
このKAUAIシリーズの時、
いつもはクムの歌とウクレレでのレッスンなんですが、
今日はかなりスローバージョンのCDでした☆
スローで、しなやかになめらかに踊るのは
簡単そうに見えるかもしれませんが、ものすごい筋力を必要としますね。
スローな上に、ダウンも多く・・・
レッスン後は、下半身に不思議な疲労感が残ってました(苦笑)
踊っている時に、KAUAIでの思い出がよみがえってきます~
・・・と言っても、半年も滞在していたわりには、行ったことが無い所や
知らないことが多いんですけどね(^o^;)
アルバム、見てみよ~♪
長女のクラス、この3連休前には、欠席者が0だったのに、
連休明けには一気にクラスの半分がお休みになってます☆
インフルエンザにかかるのも、時間の問題かしら・・・(^-^;)
皆さんも気をつけてくださいませネ。
今日はものすご~く眠いっす。。。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ベストをつくそう。
その方がなんとなくやってるよりずっとやりがいがあるでしょ。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/24 Tue. 16:30:38 edit
ホントに寒くなりましたね~。
今日のレッスンは、足が冷たかったです
先日・・・ホームセンターに行った時に衝動買いしてしまいました。 コレです・・・
石巻貝♪
今年の夏に我が家に来た金魚は3匹。
今も残っているのが1匹。
夏からみたら、軽く1cmは大きくなっています(*^-^*)
1匹だけでも、水槽は結構汚れるんですね~。
確か以前「水槽に貝を入れると、綺麗にしてくれる」と聞いたことがありました。
試しに買ってみよう♪
ペットコーナーの店員さんに
「大きめの虫かごで金魚を飼ってるんですが、
貝は何匹いたらいいですかね~?(^-^)」と尋ね、3匹購入しました♪
水慣らしをしてから、水槽にポトン☆
ひっくり返ったままだと死んじゃうそうなので、 ちゃんと体勢を整えてあげて・・・
ホントに綺麗になるのかな~とワクワクドキドキ♪
おお~~~っ!!
貝が通った跡が綺麗になっている~っ!!素晴らしいっ!
そして、数時間後・・・
お見事~っ!!
超スローな動きの貝たち・・・
気がついたら、ず~~~っとながめているワタシです(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今やれるだけのことをやったらそれでいいのです。
あとは自然のはからいにまかせておきましょう。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/23 Mon. 11:37:08 edit
三連休中日の昨日、子供たちは朝から主人の実家へ遊びに…。
主人は用事があって、
「やった~♪大好きな‘ひとりの時間’だぁ\(^O^)/」
と、気ままにノンビリしていたら、
主人の用事が早く終わって、時間ができたとのこと。
「子供たちもいないことだし、映画でも見に行こうか♪」
と、梅田の映画館に行きました(^-^)
特に何を観たいというわけでもなく、上映時間も考えながら、
「みんなマイケルジャクソンのがすごくイイって言ってたよ~♪」
「でも『2012』も良さそうだよね~」
…なんて、『イングロリアスバスターズ』のポスターの前で迷っていたら…
「あの~…」
と、大きい息子さんと一緒のママさんに声を掛けられました。
「私たち、この(イングロ…)チケット買ったんですが、急用ができて
観られなくなったので、良かったらコレいかがですか?」
と…♪
上映時間もちょうど良かったので、
1800円のチケットを1000円で譲っていただきましたぁ\(=^▽^=)/
映画は、残酷なシーンも多かったんですけど、
会話の全てが素晴らしくユーモアに溢れていて、
口下手なワタシは、ずーっとそれに感心していました(*^_^*)
うん♪
この映画で良かった♪
チケットを譲ってくれたママさんに感謝デス☆
帰りは主人と楽しく食事をして、子供を迎えに行きました(^-^)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
過去ばかり気にする者は、未来を失う。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/22 Sun. 13:14:51 edit
…と書くと、フラシスターの皆さんはピンと来ると思います。
「あ☆美容室ね♪」って(笑)
昨日はお買い物中に、主人が子供をみていてくれるというので、
急遽、その近くの美容室に予約ナシで飛び込みました。
以前、一度だけ行ったことがあって、
とてもカンジが良かったので、迷いも不安もなく♪(^-^)
後ろの髪は、おへその高さくらいまで伸びていたんですが、
さすがに毛先はパッサパサに傷んでいて…(^_^;)
10cmくらいカットして、ゆるゆるパーマもかけてもらいました♪
これが「エアーウェーブ」という、今までやったことがないパーマ。
髪の傷みが少ないということでコレにしました(*^_^*)
その名のごとく、熱風でウェーブを固定するもの。
髪を伸ばし始めてから、いつも後ろでくくっていたので、
実は最近おでこがちょっとハゲてきた!?(苦笑)
おでこが狭い私には、かえって良いのかもしれないんですけど、
思うようなハゲ具合になってくれなくて(^o^;)
前髪の切れ毛もすごいので、しばらくダウンヘアにしよっかな♪
と思う今日この頃です(*^_^*)
次女が集めてきた木の実たち♪
秋だなぁ~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どの道を選ぶかじゃない。
大事なのは、どんな道にするかだ。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/19 Thu. 22:01:22 edit
2009/11/17 Tue. 21:04:36 edit
今日は朝からしっかり雨…。
しかも寒~い!
私も年のせいなのか、大阪の気候にすっかり慣れたのか、
寒さにはめっきり弱くなっちゃいました(*_*)
それでも、レッスンに行くのは苦にならな~い♪(笑)
スタジオに行って、ふと思ったのが…
ホーイケ(発表会)直前には、皆さん白髪が綺麗~に染まっており、
ホーイケが終わると、メイクが以前より濃くなっている方が多いなぁ…
って(笑)
(私もその一人であります☆苦笑)
あの舞台メイクを経験すると、普段のメイクが物足りなくなって、
どこまでも塗り重ねてしまうんですよね~(^o^;)ゞ
今日から新しいアウアナに入りました♪
またKAUAIがテーマの曲です\(^O^)/
ホーイケ前には、どうしてもテンションが上がらず、
KAUAIの曲ではないのに、気持ちを無理やりKAUAIにこじつけて、
イメージしながら踊ったこともありましたが、
今回は、正々堂々とKAUAIを思い出しながら踊れます~♪(笑)
でも…
8年も経つと、悲しいかな思い出も少しずつ薄れてきてます。。。
あ~☆
KAUAIに行きたいよ~\(TOT)/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
あなたがうらやましく思うあの人も、
あなたには想像のつかないような
悩みを抱えているかもしれません。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/16 Mon. 14:07:15 edit
2009/11/13 Fri. 22:06:36 edit
2009/11/12 Thu. 14:20:43 edit
最近、お天気の良い朝は「チュンチュン♪チチチ♪」と
スズメたちがとてもにぎやかです。
我が家のベランダで、2年続けてヒナが巣立った巣穴(←過去の記事)を
下見に来たもよう・・・(^-^)
今年の春には巣をお掃除しちゃったから、また初めから巣作りね。
またヒナの声を聞けるかな
うちは、敷金礼金は不要なので、いつでもいらしてくださいませね♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
成長できない人は言い訳を探す。
成長できる人はやり方を探す。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/10 Tue. 21:06:27 edit
ホーイケが終わって、初めてのレッスン♪
なんだかおかしな緊張感(笑)
久しぶりにヒザサポーターをして臨みましたが、
明日は筋肉痛になりそうです。足がガクガク震えてました(苦笑)
ホーイケはいろんな意味でひとつの区切り。
それが終わった今、出会いと別れの時となっています。
ステップアップで他のクラスに行く人、ハーラウをあとにする人・・・。
私のクラスも寂しくなりました・・・
「三人組」として、一緒にこのハーラウに入った私たち。
とうとう私一人になっちゃいました(泣)
正直言うと、すごく寂しくて、気持ちを言葉で表現できません(大泣)
彼女に出会えて良かった
今まで、本当に本当にありがとう・・・。
とっても寂しいけれど、でも、それぞれみんなの新しい出発の時です
私も、今この時!
心を切り替えて、新しく出発する決意をしました♪
自分のペースで、大好きなこの道を一歩一歩しっかりと歩んでいこう!と・・・。
今日、大好きな先輩にいただいたMahaloカードです。
みんなのこれからが、笑顔いっぱい幸せいっぱいでありますように・・・\(*^o^*)/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
自分は自分で変えられる。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/09 Mon. 14:15:18 edit
ホーイケ(発表会)が終わってから、ふぬけてホゲーッとしてたり、
たまっていた家事もぼちぼちやって、
子供たちの体調不良などもあり、この一週間はあっという間。
「えっ!もう一週間経ったのね~?!」という昨日、
ホーイケ打ち上げパーティーがありました♪
Mahaloカードを渡しあったり、ハグしあったり・・・。
ホーイケの感動がよみがえります
私たちのクラスでは、お世話になった先輩たちに感謝の気持ちを込めて
レイを作りました。
もちろんクムにもプレゼント♪
メレフラでは、楽しくみんなでダンシング♪
クムと一緒に、ミュージシャンの皆さんも、それぞれの踊りを披露してくださり、
メチャメチャ盛り上がりました♪
これで、ホーイケのすべてが終わった~!というカンジです~。
明日からまた心新たに頑張ります。
学ばせていただけたたくさんのことを忘れずに・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今のあなたがね、これからのあなたを支えてくれるから。
ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
2009/11/03 Tue. 15:36:16 edit
| h o m e |