今まで、
うちのセダムたちは
なぜかうまく育たなかったんですが…
コチラの多肉ブロガーさんたちのように
セダムをモリモリさせるのに憧れてました
この冬は
プレビフォリウムさん、今のところ順調です(*^-^*)
ママ友達と一緒に‘ハングル’を習い始めて
早いもので半年が経ちました。
予習・復習をしない私は
なかなか覚えきれてないんですけどね(^o^;)
それでも
以前は‘記号’にしか見えなかったハングル文字が
‘文字’に見えるようになりましたよ。
解読するのに、まだ時間がかかりますけど(笑)
昨日
ママ友達に教えてもらって
パソコンでハングルが打てるようになったんです!
감사 합니다 ↑
(ケータイやパソコンによってはちゃんと表示されないかも

)
カ
ムサハ
ムニダ
ありがとうございます
ちょっとした設定で、
いろんな国の文字が打てるようになるなんて
全然知らなかったので、
メチャ感動!
ハングルって
文字のまま読めばいいと思ってたんですが、
実はそうではくて…
いろんな法則があるのに驚きました。
世界の言葉が共通になればイイのにな(*^-^*)
私はここのところ、
胃炎と逆流性食道炎で
ずっとお薬飲み続けてまぁ~す(^o^;)
みなさんも
体調崩されませんように…。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
知れば知るほど
世の中のことを知らないことに気づいてくる。


ブログランキングに参加しています♪
どれかひとつ
応援

のクリックをしていただけると励みになりますm(u_u*)m

訪問ありがとうございました