2012/04/29 Sun. 20:26:12 edit
ここのところ、メチャ忙しく
それで疲れてダウンして…の繰り返しです(^o^;)
そんな中でも
昨日ロハスに行ってきました。
…が、子連れなので
素敵な多肉寄せ植えや雑貨を
横目で流し見するのが精一杯(泣)
昨日から日差しがとても強く、
今日の夕方、
日光浴させていた多肉ちゃんを見てみたら、
早くも部分的に
焼けて(溶けて?)いるものが~

ちょっと気を付けてあげなくちゃです
多肉ちゃんたちの多くが
花芽を出していますよ~♪

ハワイアンイベントのお知らせ
マウイノカオイ フェスティバル 5月5日(土)
大阪府 箕面市立かやの広場
(箕面マーケットプレイスVISORA内)
11:00~17:00予定
雨天決行(荒天中止)
うちのハーラウは11:00~12:45の間に
順番飛び飛びですが
4曲躍らせていただきます(*^-^*)
私は子供たちと一緒に
30人くらいで踊りますよ~♪
親子共演デス(*^o^*)v
お近くの方はお買い物がてら
ぜひぜひいらして楽しんで下さいね

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m



スポンサーサイト
カテゴリ: Hula
テーマ: 展示会、イベントの情報
ジャンル: 学問・文化・芸術
go page top
2012/04/22 Sun. 18:34:00 edit
冬の間、
ずっと室内管理していたリトさんたち(^-^)
久しぶりに外に出しました。
今日はちょっと寒かったですね☆
脱皮も進んでいます。
↑
この子は、あと少しで脱皮完了♪
私も今しんどいこの時期を乗り切ったら、
精神的に少しは脱皮できてるといいんですけどね(^-^;)
花が咲いた子からは、二頭でてきましたよ(*^o^*)
↑
一番小さかったこの子…
大丈夫かな~
思いっきり

ブレてますが…
みんな背が高すぎじゃないですかぁ~?(^o^;)
昨日は疲れてヘトヘトで、
帰宅後2時間うごけませんでした(苦笑)
夕飯に餃子を焼いている時…
そのフライパンのすぐそばで、
野菜を切っていて…
「なんかコゲくさいな~。なんだろ~。」
そのまま野菜を切っていたんですが
餃子が焦げているのに気づくのに
すごく時間がかかりました。
あちゃ~(>o<;)
焦げ焦げ~

そして
アイロンがけをしていました。
テレビを観ながら…
「アチッ☆!!」
…自分の左手に
アイロンをかけてしまいました~



左手薬指が、水ぶくれ~(>o<;)
あちゃ~

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


カテゴリ: 多肉植物
テーマ: 頑張れ自分。
ジャンル: 日記
go page top
2012/04/21 Sat. 20:23:20 edit
購入時に入っていた
黒いビニールポットのまま放置されていた
プレビフォリウム
窮屈そうだったので、植え替えしました(^-^)
・・・・ん?!
↑
左45度から
↑
左から
↑
後ろから

え~っ!? いつのまにこんな~!? (@_@;)

前と後ろで伸び具合違いすぎ~!
放置しすぎた?!(^o^;)
何事も…
バランスって大事ですね~


いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


カテゴリ: 多肉植物
テーマ: ガーデニング
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/20 Fri. 21:08:00 edit
春色です
オーロラ?
…もしかしたら
虹の玉?
名前も知識もあやしい私でした(^o^;)
冬は、真っ赤だったんですよ~。
ローズピンクからグリーンの
このグラデーションも
気持ちが柔らかくなりますわ~(*^-^*)
今日は朝からPTAのお仕事。
「やることいっぱいあるな~」と足どりも重め(苦笑)
学校の近くの手作りパン屋さんに寄ったんですが
店長さんがお会計の後に
「おおきに♪ いってらっしゃい(^o^)/」
その爽やかな笑顔と言葉で、
気持ちがスッと軽~くなりました
ほんのひとことなのに…
言葉って…スゴイ

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


カテゴリ: 多肉植物
テーマ: 季節を感じる
ジャンル: ライフ
go page top
2012/04/19 Thu. 16:43:00 edit
挿し芽してある
昨年の子プロリたち♪
日に日にふっくらしてきています(*^o^*)
葉挿しっ子も成長中♪
孫プロリはいつ出てくるかな(*^-^*)
プロリフェラ
昨年の今頃は、我が家のベランダで
スズメが子育てしていたんですが(カテゴリー「スズメ」参照)
今年は来てくれないのかな~。
今年は、
私がしょっちゅうベランダに出入りしてるから
「ここはダメだ」と思われたのかな~(寂)
昨年巣立っていった4羽のヒナたち。
時々「元気にしてるんだべか?(^^*)」と思うんですけど、
ついこの間、「スズメの寿命は1年!」と聞いて
ちょっとショックでした



いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


カテゴリ: 多肉植物
テーマ: ベランダガーデニング
ジャンル: ライフ
go page top
2012/04/18 Wed. 20:03:30 edit
今日は、ぽかぽか陽気
多肉棚の鉢も
日光を求めて、あちこちに散らばっています(^-^)
いとうぐりーんさんでポチった多肉ちゃんたちが
届きました~♪
姫秋麗 先日ヤフオクで来た姫秋麗が
モリモリになるのが待ちきれずに…ポチッ♪
レモータ まだ紅葉が覚めてませんね~(^-^)
コラリナ 画像より実物の方が、ずっと可愛らしいんですよ
エルネスティ 粒が細かすぎて、
私の眼はなかなかピントが合いませんでした(^o^;)
そして、オマケも入れてくださいました♪
春萌 萌~っ

(*^o^*)
今回は「つぶつぶシリーズ」だ~(笑)

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m



カテゴリ: 新入り多肉リスト
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/17 Tue. 15:51:28 edit
ピンクから淡いグリーンの
優しいグラデーション
ミルキーイエローも入ってる?
実際は
もう少し色が濃いんですよ~。
ここのところ
人間界にちょっぴり疲れている私に
柔らかいエネルギーを送ってくれます(*^-^*)

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/15 Sun. 15:43:32 edit
フラの大会『メリーモナーク』 (前記事参照)
観ていると
私のモヤモヤとした自分の課題が
少~しずつ見えてきたような気がします
自分の持っているイメージやキモチが変われば
踊り方も変わるはず

~(^-^*~) (~*^-^)~

今日もそれを観ながら
多肉ちゃんとたわむれる~♪(笑)
以前、オークションで我が家に来たセダムたち。
たくさん種類があった中で
半分以上が消滅しちゃったんですが
残った子たちが
じわじわと増えていってくれてます(^-^)
姫星美人?
プレビフォリウムより粒が大きめデス。
ミルキーウェイ?
名前を控えていなかったので、
正しい名前がわかりませんが…(^o^;)
いつの日か
鉢いっぱいのモリモリになりますように
少しずつでも成長し続けるのだぞ~!
多肉ちゃんも、私も…(*^m^*)

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


カテゴリ: 多肉植物
テーマ: HULA
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/14 Sat. 15:46:45 edit
フラ好きの皆さんは
この3日間、
パソコンにかじりつきなのでは?(^o^)
ハワイで行われているフラの大会
『メリーモナーク』
こちらのサイトで観られます♪
『メリーモナーク2012中継』 4/14 13:00~18:30(日本時間) カヒコ*古典フラ
4/15 13:00~19:00( 〃 ) アウアナ*現代フラ

~(^-^*~) (~*^o^)~
私もそれを観ながら聴きながら
多肉作業♪(^o^)
オーレウスセダムたちが、
こんもり混み混みになってきました♪
(名前わかりません ^^;)
ちょっと間引いてやろうと
間引きついでに、このカップに♪
6個入りアイスクリームのカップです(^o^)b
あまり素敵ではないけれど
大きさ的にはちょうどイイかも♪
これがみんなモリモリになった姿を想像すると
なんだか興奮しちゃいます~

(笑)

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m

カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/13 Fri. 14:10:00 edit
我が家の
グリーンネックレス なんだか下の方で
お団子が出来ちゃってますね(^-^;)
このまま放っておいても大丈夫かしら(^o^;)
お花はクルクルカール♪
肉眼では見えにくいものも
レンズをズームアップして見ると…
「こんな形をしてたんだぁ~!」
(*^o^*)
多肉たちもこの季節
花芽を伸ばしている子も多いですが
私はどちらかというと
多肉には
「花」は咲かなくてもいいかな~派(笑)
「肉」の方に魅力を感じますぅ

(*^m^*)
同じモノを見ていても…
みんなそれぞれ見方や感じ方が違うものなんですよね~
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


訪問ありがとうございました

カテゴリ: 多肉植物
テーマ: ベランダガーデニング
ジャンル: ライフ
go page top
2012/04/11 Wed. 16:54:57 edit
葉挿しミックス丼です♪
オーロラと
虹の玉
冬の間は真っ赤だったのに
だんだんグリーンが増してきましたよ
(画像がちょっと青いですが ^^;)
このくらいの色合いの方が好きデス
中に真っ白い子がいますね(゜o゜*)
大きくなったらどうなるんだろう…
白い子の成長が楽しみです♪
今日はPTA関係で
やるべきことがいっぱいあるんですが
気持ちだけがいっぱいいっぱいで
ほとんど出来てないのに
すでにギブアップ(´Д`)
またまたこうして
ブログで現実逃避です~(苦笑)
問題の根本を解決しない限り
いくら現実逃避しても
また同じことが起こってくるんですけどね(^o^;)
でも、
現実逃避は気持ちがリラックスできるし~♪
多肉ネタでエネルギーの充電して
また頑張りま~す!
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


訪問ありがとうございました
カテゴリ: 多肉植物
テーマ: 気ままな主婦日記
ジャンル: 日記
go page top
2012/04/10 Tue. 20:17:55 edit
昨年の夏に、葉がほとんど無くなって
茎だけになっていたこのセダム。
タイトゴメ・・・かな?(^^;)
茎がいつの間にか
かなりごっつくなっていました。
ハゲハゲになった茎から
赤いちっちゃい赤ちゃんが♪(*^o^*)
プチプチ可愛い~
冬の間にエネルギーを溜め込んで
春に一気に芽吹く植物のパワーってスゴイですね
今日、PTAの会議も無事に終わり
大きな仕事をひとつクリア♪
ほっと一息つく間もなく、次の仕事の準備です~
私はここのところエネルギー放出しっぱなし(苦笑)
そんな時でも
多肉ちゃんたちを眺めていると
不思議と充電されるんですよね~♪(*^〇^*)
どれかひとつ
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


訪問ありがとうございました

カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/08 Sun. 15:16:20 edit
大好きなつぶつぶセダム

ここのところ
そのちっちゃいセダムをじっくり見るとき
セダムと私の眼の距離が
だんだん離れていってます(苦笑)
昨日(7日)は
私の誕生日~~~
プレゼントにメガネ

を買ってもらいました(*^o^*)
コレ!といったピンとくるデザインが無くて、
取り急ぎお手頃価格のもので妥協でしたが(苦笑)
いろいろかけてみて、どれがいいか
主人と私と長女の意見が唯一合ったのが
このフレーム♪
↓
これで、セダムたちもくっきり見えま~す\(*^0^*)/
誕生日祝いのポチをいただけると嬉しいです

m(u_u*)m



訪問ありがとうございました
カテゴリ: 多肉植物
テーマ: 主婦の日常日記
ジャンル: 日記
go page top
2012/04/07 Sat. 09:28:59 edit
お目覚めです♪
子持ち蓮華さんたち。
初めて子持ち蓮華を見たとき、
垂れる姿が
花嫁のブーケみたいで一目惚れしました(*^-^*)
それが寒くなると
周りの葉が枯れてきちゃって…
「えーっ!

可愛くない~!」と
枯れた部分を丁寧にむしり取り、
緑のところだけをキレイに並べて
外の寒い中に置いておいたんです。
冬眠してるとは知らず…
枯れた葉が防寒の役目をしていると知らず…
きっと
寒かっただろうな~。
ごめんよ~

今年は無事に冬越しできました♪

どれかクリックしていただけると嬉しいです♪
m(u_u*)m

訪問ありがとうございました

カテゴリ: 多肉植物
テーマ: ***ベランダガーデニング
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/06 Fri. 15:47:04 edit
昨年の夏~秋に
「枯れたぁ~!

」と思い、ガックリしながらも
そのままにしてあった
爪蓮華。
植え替え待ちの新しい多肉ちゃんも増えてきたので、
この枯れた爪蓮華を処分して、この鉢に植えよう…
アレ!?なんか緑のが出てきてる!
お~!
生きてたのね~!!
まだまだ多肉初心者の私…
「知らない」って怖いです(^o^;)
処分しなくて良かった!(苦笑)
なかなか暖かくならないですが、
植物たちもちゃんと春を感じているんですね♪
爪蓮華は、
朝鮮半島や中国では
花穂が漢方薬として服用されるのだとか。
清熱解毒作用があり、腫れを取る効果があり
胃腸薬に使用されるそうです(*^-^*)

どれかクリックしていただけると嬉しいです♪
m(u_u*)m

訪問ありがとうございました

カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/05 Thu. 14:53:05 edit
我が家の
プロリフェラ。
気がついてみたら
少しずつあちこちにありました(*^-^*)
新芽が~♪
ここでモリモリ増えてほしくって。
ブルー缶の子も
ふっくらしてきました(^-^)
寄植えにもこっそり入ってます。
ちょっと伸びっちゃってますが
これが親株♪
もうすぐ私の誕生日です(*^m^*)
主人に
「プレゼントは何がいい?」と聞かれ…
たとえばプレゼントに
100万円の宝石をもらえるとしたら…
(そんなのは、もらえませんけどね ^^;)
私は「宝石」よりも
「100万円分の多肉ちゃん」が嬉しいわ~(笑)

どれかクリックしていただけると嬉しいです♪
m(u_u*)m

訪問ありがとうございました

カテゴリ: つぶやき
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
2012/04/04 Wed. 20:17:03 edit
昨日の風はすごかったですね~!
多肉棚にシートを巻いて
フラレッスンに出かけましたが、
あまりの暴風に、お留守番している娘たちより
ベランダの多肉ちゃんたちが心配で

(苦笑)
帰りは、暴風警報で電車が止まり
タクシーでなんとか帰宅してみると
多肉棚のシートが風で外れてベロベロ
長女が
「多肉ちゃんが飛ばされないように直しておいたよ~」
確かにシートを留めてある洗濯バサミに
直した痕跡がありました(^o^)
暴風のベランダで、
多肉ちゃんを守るために頑張った長女に
ちょっと感動

…なんとかみんな無事に乗り切った!
と、油断した今日。
倒れた!
数珠星!
なんで、今日~~~!?

(泣)
土が~~

どれかクリックしていただけると嬉しいです♪
m(u_u*)m

訪問ありがとうございました

カテゴリ: 多肉植物
テーマ: 主婦の日常日記
ジャンル: 日記
go page top
2012/04/02 Mon. 16:17:00 edit
以前から娘たちと約束していた
映画『ドラえもん』
今日は甥っ子姪っ子も一緒に
朝一番9:30~に行ってきました。
昨日の疲れもあり、朝は苦手の私が、
この時間に映画に行くのは、かなりの頑張り!!(笑)
子供たちが映画を見ている間に、
「自分にご褒美買うぞぉ~!!」
まずはモチロン
多肉ちゃんを見に花屋さんへ…
「えっ!? ジャイアン!?」
『ドラえもん』が頭にあったので、
「
シャイアン」が「ジャイアン」に見えちゃってました(笑)
こちらは、
桃美人 ふっくらして確かに美人さんかも(*^-^*)
そしてそして
セダム軍団の中から、この4つを選んできました。
バリダム
オオゴンマルバマンネングサ
フイリマルバマンネングサ
プレビフォリウム
大好きセダムが少しずつ増えてま~す(*^o^*)
明日は、春の嵐になるそう…
多肉ちゃんたち、飛ばされないようにしなきゃ☆

どれかクリックしていただけると嬉しいです♪
m(u_u*)m

訪問ありがとうございました
カテゴリ: 新入り多肉リスト
テーマ: 楽しく生きる
ジャンル: ライフ
go page top
2012/04/01 Sun. 22:57:59 edit
ヒスパニクム 少しずつ増えて
土が見えなくなってきました(*^o^*)
ピンクがかった紅葉を楽しみにしていましたが
冬の間も緑色のままだったのが、ちょっと残念☆
今日は久しぶりに
フラのイベントに出演してきました~♪
~(^-^*~) (~*^-^)~
老人ホームでの催しだったんですが、
特にケイキ(子供)ダンサーには、
おじいちゃんおばあちゃんたちも満面の笑顔♪
その笑顔をいただいて
私たちも温かい気持ちで躍らせていただきました(*^-^*)

どれかクリックしていただけると嬉しいです♪
m(u_u*)m

訪問ありがとうございました

カテゴリ: Hula
テーマ: ダンス
ジャンル: 学問・文化・芸術
go page top
| h o m e |