2012/07/28 Sat. 19:44:00 edit
« 黒法師が…あらら★な姿に! | スポーツ刈りの多肉って…☆ »
そっか、そっか、こんな事もあるんですね。
どうしたら、いいんでしょうか。
この酷暑を乗りきるには。
家のアメリカンブルーも 桜草も、大阪の夏は辛い様です。
午後3時にはベランダに打ち水をし、水も 朝夕あげています。
だけど、あんさん、植え替えも頻繁にされてるし、
毎日、お世話されてるんだな~って、
感心しています。
あんさん こんにちは
暑いですね
ヒスパさん、夏の暑さでチリケましたか炅
私もハッと気付いたら、消滅した多肉さんがいました瀇
多肉さんって、水やり過ぎてもチリチリするし、やらなくてもチリチリしたりコツがつかめません
また散髪したら秋に新たに葉っぱが出たらいいですね
あんさんファイト
caelさんへ
そうなんです。
多肉は育てるのがラク♪なようですが…
もともと大阪のこの半端ない高温多湿は苦手な多肉ちゃんたち。
夏はさすがにムズカシイです(泣)
caelさんは‘打ち水’してるんですね~
ちゃんとお世話しててエライです♪
私は、やる時とやらない時の差が激しくて(苦笑)
のんさんへ
こんにちは♪
この時季は多肉棚を見るのが怖いです(苦笑)
のんさんとこも、消滅しちゃった子が…(;_;)
多肉ってムズカシイですね。
上手に育ててらっしゃる方は尊敬ですよ~。
ホント、秋に元気復活してくれるといいですね♪
ありがとうデス♪
お互い頑張りましょ~(^o^)/
| h o m e |