2012/09/08 Sat. 20:10:29 edit
« お気に入りのリトルゼムのその後。。。 | 鉢ごと処分!!(泣) »
おはよう
多肉は 夏が山場なんですね・・・。
去年もそうだけど、今年も日差しが強いですよね。
枯れてしまうと ショックですよね。
だけど、経験が出来たので、それも 勉強になったんだと思います。
我が家の桜草の鉢も 枯れました。
日陰に置いたつもりが 少しずつ日が傾いていて 気が付いたら、昼間 日が差す場所にさらされたのが 原因です。
しかし、2株だけ 自然に生えたものがあり、(丁度木陰に位置する)
それが 上手く育っていけば 良いなあ。
強いのは 特別 何もしなくても 勝手に育ってくれますよね。
こんにちは
いやーなんか うち多肉滅亡なんですけど^^;
6月から可愛いかなと買いはじめて
なかなか悲惨なことに
色々教えてください
よろしくお願いいたします
こんばんは。
我が家は今年初めての夏越しだったんですが、
やっちゃってしまいましたねぇ^^;
まぁこれも来年へのステップアップとして・・・教訓として・・・
二度と同じ過ちは繰り返さない・・・
できるかな? 不安です;;
caelさんへ
そうなんです☆
多肉やサボテンは、暑さはへっちゃらなイメージがあったりするんですが、
高温多湿に弱いんですよ~。
特に大阪の夏、しかも南側ベランダは
多肉にとってもキツイみたいです
caelさんちの桜草ちゃんも
これから涼しくなったら元気に育てるかな(*^_^*)
人生、いろんな失敗も必要ですよね
800びくにさんへ
こんにちは(^-^)/
800びくにさんの多肉ちゃんたち、滅亡しちゃいましたか
うちも半滅くらいです
夏はホント難しいんですよね~(泣)
800びくにさんは、6月から始められたということは、
まだ可愛い時をあまり見ていないってことかも~(*^_^*)
これからですよ♪
これからが多肉ちゃんたち、めっちゃ可愛くなりますよ~っ!o(^▽^)o
mikicoさんへ
mikicoさんもやっちゃいましたか~(^o^;)
夏は陽に当てると焦げるし、日陰に置くと徒長するし
水やりすると蒸れて腐るし、水やらないと枯れるし…
ど~すればいいの~(ToT)ですよね(泣)
お互い、この夏を教訓に、
来年の夏越し頑張りましょうねp(#^.^#)q
| h o m e |