今年の紅葉は「十年に一度の当たり年」だとか
連休中日の昨日
義父、義母、姪っ子と我が家族で
紅葉狩りに行って来ました♪
「清水寺」に行く予定で
京都 阪急河原町駅で降りてタクシーに乗り込んだんですが
案の定の交通渋滞
こりゃ~いつたどり着くかわからないわ(>o<)

















「じーちゃんばーちゃんが、あまり歩かずに観れる綺麗なところ」
ということで、運転手さんに相談したら・・・
現地点からなら
御寺 泉涌寺と今熊野観音寺がオススメのこと♪
場所にこだわりは無かったので
そこに決定!!(^o^)
娘たちは、DSのカメラで紅葉撮影。
主人が「写真コンテストやるよ~!」と言ったので
あっちに行ったりこっちに行ったり一生懸命に撮影してたんですが
周りの人々に「ゲームしてる?」と囁かれたのが気になったらしく
途中で写すのをやめちゃいました(^-^;)
「ぼけ封じ・・・」(笑)
ここのところ「大丈夫か?」っていうくらいに
物忘れが激しい私にはピッタリ!!(笑)
じーちゃんはここに来て、
しばらくどうしても思い出せなかったコトが
ふと思い出せたそうです!!(効き目あった?!笑)
皇室の方々が訪れられるという泉涌寺。
曇り空だったので
紅葉もしっとり見えました(*^-^*)
日本の秋は、やっぱり美しいですね

いつもありがとうございます
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m

- 関連記事
-
スポンサーサイト