
創立記念日で、今日は幼稚園はお休みデス。
長女のクラスの‘親睦会’で、朝から電車とバスを乗り継いで、
みんなが集まる公園に出向きました。
公園には同じ幼稚園の他のクラスの親睦会の集まりがあちこちに…。
こんな集まりは面倒★と思っていたんですが「今年は幼稚園ママを楽しむぞ!」と
決意したのを思い出し、お天気もいいので重い腰を上げて行ってみたら…
まだお互いに慣れていないママさんたちとのおしゃべりも楽しくて♪
こんなのもイイなぁ~なんて思いました(=^▽^=)
たくさんある幼稚園にはそれぞれ特色があって…
それを選ぶ親たちもどこか似てるのかしら?
うちの幼稚園のママさんたちは、皆さん気さくで気取りが無くて…
型にはまらず子供らしく伸び伸び…というような幼稚園の特色が
ママさんたちにも表れているような気がします。
バス停の場所が同じで、私たちの後にバスが来る名門私立幼稚園の
ママさんたちは…身なりから違います。
朝から皆さん、私がお出かけするときよりも(比較するモノが間違ってる!?)
キチンとした綺麗な格好で、もちろんお化粧もビシッと!
会釈の仕方から素晴らしくお上品です。
おそらくご挨拶は「ごきげんよう」に違いありません(またまた勝手な思い込み)。
スッピンでジーンズにサンダルでは、とても仲間に入れません(笑)
まあ、何でもいいや♪
将来を担う子供たち!
自分らしく個性豊かに伸び伸び大きくなってね~\(^o^)/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
人づきあいが疲れるって?
自分を演じていない?

ぽちっと応援の一押しお願いします

- 関連記事
-
スポンサーサイト