2008/08/14 Thu. 01:48:29 edit
大きくなってね~♪
我が家の水槽の住民達!先週の3匹(突然死?!?)以外は
スクスク元気!
今週家族になったメダカ達も、脱落者なく、
亡きコッピーの水槽で元気に泳いでます(^_-)-☆
毎日水換えしているのですか?
すご~い(^^ゞ
大切に育ててもらって、
幸せな金魚さん達ですね♪
おおきくな~~~れ♪
長女ちゃん次女ちゃん
喜んで眺めておられるのでしょうね♪
フフッ!あんさんママが一番・・・でしょうね♪
長生きしそうで良かったですね~♪
私が子供の頃実家で飼ってた金魚は
何年も生きていて、これが金魚??ってくらいに大きくなりましたよ♪
ブクブクと水草を入れて、あとは水替えに気を付けていたような記憶があります^^
金魚すくいの金魚ちゃんって短命な
ものかと思ってたから、びっくり。
あんちゃんが大事にしてるからだね。
金魚ちゃんも「いいお家にきたわ」って喜んでることでしょう。
今度見にいかせてね。
こんにちは。
私も子供の頃、お祭りの金魚すくいの金魚を数年飼ってた頃もあります。
あれも上手に飼育すると結構長生きするみたいですよ。
結局、家の引っ越しがあるってことで近所の池に放してしまいましたが...
ま、当時はそれ以前に金魚を飼ってたこともあるってことで、ブクブクの装置やエサもあったんですけどね。
これからもずっと長生きするといいですね(^^)
★Lilikoiさんへ★
ははは(^o^;)ゞ
やっぱりわかります?
金魚を眺めている時間は、私が一番長いんです~♪
飽きないんですよね~
メダカちゃんたちが新入りしたんですね
新しい家族♪
元気に育ってくれますように…。
水換えは、ペットショップの店員さんが
「小さいうちは、汚れるのが早いから、毎日換えた方がいいですよ」って
★misa☆*さんへ★
皆さん、意外と金魚を長生きさせているようでビックリです~
上手に育てておられるんですね~!
金魚すくいの金魚って、家ではグッタリした姿しか見たことがなくて
私も「これが金魚!?」くらいまで頑張ってみたいです~♪
★みかんさんへ★
実は今日は主人の実家にお泊まり。
帰宅して金魚が生きているかどうかドキドキものです
エアコンは弱くつけて来たけれど…。
まあ、金魚がいなくなっても、いつでも遊びに来てね~
★のんさんへ★
のんさんも長生きさせておられたんですね~
やっぱり「環境」が大事なんですね。
なんか、どこまで大きくさせられるか楽しみになってきました♪
他に育て方ポイントがあったら、教えて下さいね
| h o m e |