2008/10/28 Tue. 22:23:21 edit
長女ちゃんが?
子どもの膀胱炎って!
いやぁ~かわいそう(~_~)
良くやるからわかります(泣)
大人は我慢できますが・・・
それにもって風邪ですか?
気をつけてくださいね~!
膀胱炎は疲れた時に出ますよね、
風邪も!しっかり栄養つけて休養してくださいね(^_-)-☆
★Lilikoiさんへ★
先週から、長女が頻尿になって、怪しいな~と思っていたんですけど、
先日、お友達の家で我慢しきれず漏らしちゃったんです。
家に帰って、何やら真剣にノートに書いてるな~と、後で見てみたら、
「もらしません」
って書いてありました(^o^;)
気にしてたんですね。
今は痛みもなくて、たいしたことなさそうです。
でも「慢性」にならないように気をつけなくてはね☆
Lilikoiさんも、お体ゆっくり休めてくださいね~(^_-)♪
あらら~
貧血?膀胱炎?
大変なことになっていたのね~。
牡蠣やさつまいも、秋の味覚をた~ぷり食べてね♪
わが家は昨夜に引き続き”おでん”なんだけど...笑
★マダムmocomocoさんへ★
mocomocoちゃんのコメントの影響か、昨晩は‘おでん’の夢を見たわ(笑)
旬のものは、体に良いって言うものね♪
おかげさまで、私の熱も下がり、長女の膀胱炎も大分よくなったみたいデス(^-^)v
経験ありです
膀胱炎何回もなってますぅ~
大人は抗生物質のめるけど、子供はどうなんだろう?
経験した人しかわからない、なんともいえない違和感・・・
長女ちゃん、大したことではないことを祈ります。
水分たくさんとりましょう!!!
★Kailuamamaさんへ★
私も一度なったことがあるんですけど、
あれはホントになんともいえないですね~
子供も抗生物質飲むんですよ。
最近、幼稚園バスを降りると「オシッコもれる~」と
ダッシュで家まで走っていたんですが、今日は大丈夫でした(笑)
| h o m e |