
昨日は、うちの子供たちが就園前に通っていた保育園のクリスマスコンサートに
行って来ました。
昨年に続き‘ハンドベル’を中心としたコンサートです♪
昨年は子供たちと先生のハンドベルでしたが、
今年はママたちのハンドベルクラブ(?)ができたそうで、
皆さん、小さな子を育てながらも週に一度の練習を積み重ねて来たそうです。

さすがです♪上手上手!!
皆さん、真剣な表情で集中されていました(^-^)
まわりで子供たちがワーワーキャーキャー騒いでる中でしたが、
とっても綺麗な音楽でしたよ~♪
会場に行くと、集まっている子達がすごく小さく見えました。
去年までは次女もこの中にいたんだよな~。
そう思うと、大きくなっているんだな~と改めて実感☆
そうだよな~。
去年、ハイハイしていた子がしっかり歩いて
『ポーニョポニョポニョ♪』って踊ってるんですもんね。

ちっちゃいサンタさんたちに次女も仲間入りデス♪
そして・・・
本格的な‘アイリッシュハープ’の演奏です♪
関西を中心に活躍されている「みつゆき」さんの登場(^-^)
http://www.little-healing.com/

CDも出されているそうで、幻想的な癒されるアイリッシュハープの
音色はクリスマスにピッタリ☆
やさしいお顔で演奏されるみつゆきさん。
ゆった~りうっと~り聴いている横で、「ノド乾いた~!」「ねむたい~!」
・・・(-. -#)
CDを買おうかしら♪ストレスが溶けていきそうな音楽ですよ♪
園長先生から・・・
「子育ては、ママがイキイキしているとイイ」というお話がありました。
そっか~♪
・・・・って、私は調子に乗って、子供そっちのけで楽しまないように
しなくっちゃネ(^o^;)
抽選会では、木製の可愛らしいオルゴール付きクリスマスツリーが
当たりました♪

先生、ありがとうございました(*^-^*)
クリスマス気分を味わうことが出来て、楽しませていただきました。
来年もまた楽しみにしていま~す♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
フッとくるひらめき、サッとくる直感を大切に。
守護の天使が送ってくれるサインを大切に。


ブログランキングに参加しています(^-^)
ぽちっと応援の一押しお願いします
- 関連記事
-
スポンサーサイト