2009/01/24 Sat. 21:43:25 edit
明日だったね!
そうだった!あれほど以前は騒いでたのに、すっかり忘れてたよお!!
とりあえず、水と食料と・・・あとは家族全員がくっついていようかなあ?
なーんて、ほんとはあんまり信じてないのですが(信じたくないってことかな)。
でも、日ごろの準備は大事ですよね。これをいい機会にして、ってことよね。
その手の予言ってわりと多いんですね・・
以前東京もありましたよね~^^;
すっかり忘れていたからよかったけど、
気がついてしまうとちょっと不安です。
備えだけはきちんとしましょう・・
そういう日だと思いましょう(^^*)
月曜日にアップされてますよ~に・・
子アロエちゃんかわいい♪
そ~~~なん[s:20305]
911とか、インドネシアの津波とか当てた人かしら…
非常用の水は確保
明日は行動範囲狭くしておきます。
あんちゃんのブログ月曜日もアップしてますように(笑)
確かにその手の予言、最近ありますよね。
「災害は、忘れた頃にやってくる」なんて昔は言われてましたが、
いつなんどき起こるかなんてわからないですからね。
「備えあればうれいなし」あらため、
「備えあればうれしいな」
ご参考まで(私の記事です^^)…
http://rainbowmaa.blog57.fc2.com/blog-entry-4.html
日ごろの準備、しないよりはしておいた方が安心ですよね。
★みかんさんへ★
私たちが住んでいる所は、下に活断層が走っているから、
地震と聞くと、ちょっと神経質になっちゃうんですよね~(^_^;)
全く準備していない私なんだけど、ちゃんと防災グッズを
常備しているママさんも多いみたい。
いつ、地震がおきてもいいように準備しておかなくちゃね☆
★み~なさんへ★
昨日、インターネットでこの予言について見てみたんですが、
東京もいくつかありましたね(゜◇゜;)
いろんな情報が飛び交っているようですが…☆
東京も大阪も、人口密度が高いから、地震は心配です。
少しでも、被害を少なくするために、やっぱり日頃からの準備が大切ですね(^_^;)
★KAILUAMAMAさんへ★
来ましたね~\(◎o◎)/
ホントに来ちゃったよ~!!
予言とは、規模が違ったけど、来たことには間違いない☆
これは当たったことになるんだろーね。
予言も馬鹿にできないね。
日頃から気をつけようね(^_^;)
★れいんぼう8さんへ★
非常食も、最近はいろんな種類があるんですね~。
非常食=乾パン…というイメージでした(^_^;)
北海道も、地震が結構ありますもんね。
私が小さい頃は、大きな地震がよくあったような記憶があります。
これを機会に、防災グッズを揃えておこうと思います。
最近の非常食、美味しそうで…。
普段お腹が空いたら食べちゃいそうですわ(苦笑)
あわてましたぁ~!
実は私も知ってました、その予言!
その予言者、広島に講演に来たのです。
私のマラソン仲間がお世話して。
25日の夜中2時半。
フラシスターの別荘にお泊り中
お喋りしてて
ゴードド!
地震?
私 「え~え~今日何日ですか?」
フラシス 「え~25日」
私 「え~~・・・・・・・」
そして予言の事を伝えると、
テレビテレビ・・・大きな地震かも・・・
山口県が震源でした。
いい予言ならいいですが
嫌な予言は・・・
何よりあたらなくて良かったですね♪
★Lilikoiさんへ★
え~~っ☆
Lilikoiさんのところも地震があったんですね~(゜Д ゜;)
揺れが大きくなくて良かった~!
やっぱり、地震の音がしたんですね☆(驚)
それより、その予言者が講演に来たっていうのも驚きデス!
お話を聞いてみたい気もしますが(^m^)
震度4.6でした!
揺れましたよぉ~~(怖)
次回来られたら・・・
勿論!聞きに行こうと思います!
それにしても、怖いですねぇ~!
アロエのBabyかわいいです♪
あんさん、なにやら「気」を感じたって♪
素敵です♪見てみて~って言ってたのでしょうね♪
ほんと、生まれたて、かわいいぃ~♪
★Lilikoiさんへ★
えっ!? …あっ☆震度4.6もあったんですか?( ̄□ ̄|||)
それは大きいですよね~!?★
予言の場所が違ったのかしら??
でもLilikoiさんが無事で良かったデス(^。^)
アロエちゃん♪本当に呼んでたのかも♪
「ん!?」って思ったんですよ~(^-^)
植え替えてあげなきゃ(^_-)☆
| h o m e |