2009/02/22 Sun. 17:28:58 edit
メジロとメグロ…
東京では駅名「目白」と「目黒」の方が有名かな(笑)
頑張ってますね♪
1年計画で挫折せずやっているのは、とても大変な事だと思います。
私なんて1月のうちに挫折してます^^;
100円ショップ今日も行って来ました(*^^*)
私はついついいらないものまで買ってしまいます。
ギャランドゥーって笑えない・・
あんさんの記事ですでに読み間違えました(>_<)
大阪ってすごいなぁ~って(笑)
「メグロ」くん...見てみたいです♪
お部屋の片付けは大変ですよね...ゆっくりがんばって下さいね(*^_^*)
私の味方も100円ショップです!!
もちろん「キャンドゥー」もあります。
「ギャランドゥー」に座布団一枚っ(^o^)/
「異なる三点から情報を観る」...必要ですよね。
私は仕事でたまに「3点見積り」というのをやってます(T_T)/~~~
大変よね
おかたづけ~
耳の痛い話しやわ
やってもやっても終わりのない作業なんよね
春を迎える前にやっちゃいますか!
おお!写真を見るとかなりお片づけが進んでるのが
わかりますよ!!スバラシイ♪今度遊びに行くね。
ところで「ギャランドゥー」・・・私昔「島忠」という
ホームセンターのことをマジに「鳥忠」と思ってたのよ。「なんか飲み屋さんみたいな名前のホームセンターだなあ」って。だから笑えませーん!
★み~なさんへ★
東京の「目黒」は聞いたことがありますが…
「目白」という所もあるんですね~(*゜ο゜*)
そう言えば、うちの親戚には名字が「オモテ」さんと「ウラ」さんがいます♪
(意味合いがちょっとズレてるかな(^_^;))
いやいやホントに、そのお店の前を通る度に
ヒデキの「ギャランドゥー」の曲が頭の中で流れていましたもん(笑)
(年齢がわかりますね(^o^;))
★くまりゅ~くさんへ★
メグロは、日本の固有種で小笠原諸島の母島列島にいるんだそうです(*^-^)
‘覆面メジロ’って顔してますよ(笑)
「3点見積もり」って、なんかカッコイイですね☆
どんなものも、いろんな方向から見てみると
いろんな発見があるんでしょうね(^-^)
‘自分自身’も同じかな♪
★KAILUAMAMAさんへ★
ホントにやってもやっても終わりがないね。
片付けていきながら…振り返ったら、もうちらかってる(-.-;)
暑くなると、私は引きこもりになり、しかも動きが超スローになるので…
涼しい(?)うちにやってしまいたいわ☆
気持ち良く春を迎えたいね~(*^-^)b
★みかんさんへ★
ははは(#^.^#)ゞ
普通のお宅なら、この画像くらいのスッキリさが当たり前なのにね。
我が家がいかにグチャグチャだったか…(苦笑)
元々、部屋のコーディネートは好きだったので♪
この度、オフになっていた私のスイッチが入り、できるところから
やっております(*^-^)b
「やらなくちゃ!」だと続かないけど、
「やりたい!」だと長続きするんだね♪
「鳥忠」…焼き鳥が美味しそうね♪(笑)
‘思い込み’って、人間のスゴイ能力かもね☆
ぜひぜひ遊びに来てね♪今週は空いてるわん(‘v‘*)v
わはっ!
挫折してます・・・(泣)
家計簿!
お弁当は春休み中!
お部屋の片付け進んでますね(^_-)-☆
かわいいお部屋ですね♪
すっきりかわいいって感じがしま~す♪
インテリアコーディネーターの資格を
お持ちなのですか?
私もお部屋片付けなくっちゃ!
2年以上かかるかな(爆)
お散歩は心の休息時間ですね(#^.^#)
大切ですよね(^_-)-☆
★Lilikoiさんへ★
Lilikoiさんは、お仕事をされているから、時間をとるのが大変ですよね(^-^)
何事もマイペースが大事♪
Lilikoiさんも、スイッチが入った時に一気にやれば大丈夫ですよ~。
インテリアコーディネーターの資格は持っていませんよ~。
でも、部屋のコーディネートは以前から好きでした♪
出来る範囲で、心地の良い空間を作るのが・・・(^-^)
我が家もまだまだこれからです♪
ブログでお披露目できるくらいになるよう頑張りますっ!
| h o m e |