2009/03/10 Tue. 20:25:30 edit
あんちゃんも
競技ではないけど、あんちゃんも走ってたのね!お疲れ様~
親がみてると、子供は頑張るし、家なんかそろそろ来なくていいよって言われそう(笑)
年少さんだとまだ競争心ないのかな??
年中さんの記事も見ましたが、この頃の1年って
すごく大きな差ですよね(^^*)
それにしても大きな幼稚園なんですね・・
人数がすごい!(^^)!
もうすぐ年長さんと年中さんなんですね♪
いまさらながら…あんさんのお子さんは年子なんだ・・って(*^^*)
膝も大切にしつつ、いろいろな事
頑張りすぎないで頑張ってね(*^^)(^^*)
★KAILUAMAMAさんへ★
ちょっと大きくなると「来なくていいよ」って…
言われる時がきっと来るね(^_^;)
昨日のレッスンもハードだった~☆
KAILUAMAMAさんは、あの後もうひとクラスかぁ。
やっぱり体育会系ハラウだね☆
プルちゃんのピック可愛かった♪
私もお花つけよっかな♪(^_-)☆
★み~なさんへ★
年少のリレーは、グランドで他のクラスとの直接の競り合いが無いので、
競争心もいまひとつわき起こらないのかもしれませんね(^-^)
全クラスの中で、一番最後に走ってる子には、
会場全体での大応援でした(#^.^#)
そうなんです。
うちは、恐るべし‘年子’です~(-.-;)
私の年齢を考えると「ポンポンといっとかないと☆」という焦りもあって
ポンポンといきました(*^O^)b
でも、今はヘロヘロです~(苦笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プチシルマのお得意さんですね!
あまり無理はしないでくださいね☆
いつまでも「無理」とは思わず進歩したいと思います(^o^)/
★くまりゅ~くさんへ★
プチシルマ♪これ、効きますよ~(*^o^)b
以前、首に張ったまま、すっかり忘れてて
そのまま外出したことがありました。…丸見えデス(苦笑)
「無理」と思っても進歩しないですが、
「満足」しちゃっても進歩しないですね。
小さな小さな目標の積み重ねがいいのかしら…☆
| h o m e |