2009/03/23 Mon. 23:18:03 edit
私が数年前に人生初のインフルエンザに罹ったのも今頃の季節でした。
もう流行は終わったと思っているのにね・・
すぐにリレンザ吸っているから、だいじょうぶだと思いますが、
いろいろな事気をつけてあげてね(*^^*)
次女ちゃんにうつらない様にするのは大変かも知れませんが、
もう自然に任せるしかないですよね。
あんさんもうつらないようにして下さいね♪
長女ちゃんお大事に・・
早くよくなりますよ~に(*^^*)
学校もこの時期だというのに、お休みの子多数とか。長女のクラスなんかも結構休んでるみたいです。長女ちゃん、お大事に。とはいえB型ってわりに
症状が軽いよね。我が家の長女もBにかかりましたが最高体温37.5度でした。
ちなみに家族の誰にもうつりませんでした・・・
油断してるわ^^
暖かくなってきたら、マスクもしなくなって電車にのってるけど、まだまだ菌がいっぱいなんだね!
気をつけま~~~す
やっぱ、リレンザなんだよね~~~~あれ、シューっと変な所にはいるから気をつけなきゃね・・・
シュガーバイン可愛いねっ
それなら私にも育てれるかな??←植物は苦手な方・・・
引越したら育ててみたい物の一つだわ。
土曜日までにみんな元気になっています様に。
インフルエンザ大変ですね。お大事に♡
シュガーパイン、、、とてもかわいいです(^-^)
写真が、ほんわかやさしくステキな色あいですね ♪
★み~なさんへ★
ありがとうございます(*^_^*)
み~なさんも数年前にインフルエンザだったんですね。
そういえば、私はまだかかったことが無かったです…と言ってる間に
長女からうつったりして(笑)
長女には、なるべくマスクをさせようとしてるんですけど、
鼻水が結構出たり、物を食べてることも多くて…。
結局、ほとんどできていない状態です(^_^;)
空気清浄機はパワーアップさせてあります(笑)
えっ~!
インフルエンザがまた流行だしたんですね(>_<)
あんさんも気をつけて下さいね! ってどうすればいいんでしょうね(>_<)
画像はシュガーバインっていうんですね。
子供の頃家にありました。
あんさんのはインテリアとしてもいいですね。
とっても暖かい感じがします♪
★みかんさんへ★
みかんさんの長女ちゃんも流行に乗っていたのね。
B型は本当に軽いみたいだね。
うちの長女も、日中はくしゃみ鼻水が出るくらいで、
「ホントにインフルエンザ!?」って疑うほどいつも通りに元気いっぱい!
夕方から発熱でダウンしてるんだけど(^_^;)
治ったら遊びに来てね~♪
★kailuamamaさんへ★
体調どーお?
お互い早く良くなるといいね(^-^)
インフルエンザ菌、まだまだ蔓延してるよ~!
花粉や黄砂もあるし、健康でもマスクしてた方が良さそうね♪
土曜日、元気に会えますように(^_-)☆
★ALOHAさんへ★
そう☆リレンザ☆
幻覚を見ちゃうほどのお薬なんて怖いんだけどね~【゜Д゜;】
小さい子はインフルエンザ脳症とかになったりするって聞くと、
それまた怖いし(゜□゜;)
結局…指示通りに吸わせちゃってます~☆
シュガーバインは丈夫だよん♪
mocomocoちゃんちでは、全くの日陰でも元気に育ってるって♪(^-^)v
新しいお家、楽しみね♪
★ciacoさんへ★
ありがとうございます(*^_^*)
シュガーバインはドンドン伸びていくので、
こちらもそのエネルギーのお裾分けをもらえますよ♪
写真の色合い…
部屋全体をこんな雰囲気にしようと、あれこれ思案中です(*^-^)b
でも、実際はいつもオモチャが散乱してるんですけどネ(苦笑)
★くまりゅ~くさんへ★
インフルエンザはまだまだ衰えを知りません☆恐るべし!(^_^;)
私はどちらかというと、花より葉っぱが好きなんですけど、
シュガーバインは、葉っぱがお花のような形をしているのが気に入ってます♪
昔、くまりゅ~くさんのご自宅にあったそうで…
私がシュガーバインを初めて見たのは最近でした。
昔からあったなんて、園芸がお好きなご家族でいらっしゃるのでしょうね(#^.^#)
インフルエンザだったのですね
お大事にしてくださいね
やっぱり家族みんなにうつっちゃうのですか?
我が家は誰もインフルエンザになった事が
ないのです(苦笑)
一昨年大学の試験日前に熱が!!
でもただの風邪でした(ホッ?)
インフルエンザはクスリが違うそうですね!
検査してからの投薬なのですね
気をつけてあげてくださいね
あんさんに次女ちゃんにうつりません様に。
季節外れのB型流行ってるみたいね。
小さな子はかわいそうやわ。
幸いにもうちはインフルエンザも逃げて行くようです。(笑)
お大事にね!
★Lilikoiさんへ★
ありがとうございます(*^_^*)
お陰様で、長女は今日も日中は元気いっぱい!
夕方からまたお熱と頭痛が少し。
今のところ、誰にもうつってませんよ(^-^)
Lilikoiさんのところは誰もかかったことがないんですね♪
でもそれが何よりです(*^-^)b
うちは昨年も長女だけがかかりました。
菌を引き寄せるなにかがあるのかしら?(苦笑)
★Aniniさんへ★
Mahaloです(*^_^*)
インフルエンザ菌、しぶといですよ~!
子供だけじゃなくて、ママたちも結構かかっているんです。
またしばらく寒い日が続くということなので、
菌もまだまだ生き残るかもしれませんね(^_^;)
Aniniさんのお宅の周辺は人がすごく多いので、
油断せずに気をつけてくださいね~☆
まだインフルエンザってはやってたんですね。もう終わったのかと思ってました。はやくよくなるといいですね。お大事に★
長女ちゃんの具合はどう?
今日も風が冷たくて寒いわ~。
紅茶でうがいをするのもいいみたいよ!
あんちゃんも気をつけてね^^
どうぞお大事に♪
★Chakoさんへ★
ありがとうございます(^-^)
もう春だというのに、インフルエンザ菌しぶといです☆
幼稚園でもいろんな菌が蔓延しているようで、
学級閉鎖まではいかなくても、今は‘水疱瘡’も密かに流行中みたい。
今回、長女は幸いあまり重くはなってないんですけどね(^_-)
子供が苦しんでるのを見るのは、自分が苦しんでるのより
しんどいですね☆
かいちゃんも気をつけてあげてね♪
★マダムmocomocoさんへ★
ありがとネ(#^.^#)
長女は元気で、今日はフラの練習もしてましたわ(笑)
うつらないように気を使うのにも疲れ、普通に過ごしちゃってます(^o^;)
もうしばらく寒い日が続きそうね。
気分は春だけど…
mocomocoちゃんも、まだまだ体を冷やさないよう気をつけてネ(^_-)☆
| h o m e |