2009/04/21 Tue. 16:13:51 edit
きれいですねえー!
そしてすごい人、人。この日はお天気もよかったし
人出も最高だったんだろうな。
しかしい、あんちゃん写真上手。最近夫の影響か妙に写真が気になる・・・
私も二年前に桜の通り抜けに行きました。平日朝一番だったのに、開門までえんえん並んだことを思い出しましたよ。
こんばんは!
すごいきれい!!
人もすごそうですね…。
でも、そういったイベント気分もまた楽しい
ですよね(^_-)-☆
今日も美しい花たちに癒されました~♪
すてき~(#^.^#)
ありがうございます(^_-)-☆
ステキな桜がいっぱいですね
126品種???すっご~い♪
桜じゃないみたいなお花もありますね(^_-)-☆
一番印象に残ったのはさくらんぼみたいな桜♪
ばらみたいだったりetc...
ゆっくり見たいけれど、沢山の人の流れにのって見る事で、
ステキな桜かもっともっと貴重な宝物のような桜になったのでは??
ご苦労様でした(*^_^*)
見せていただけてラッキーなLilikoiでした♪
★みかんさんへ★
今日はお邪魔させていただいて、楽しかったわん♪
そして、いろいろありがとう(*^_^*)
でも時間が経つのがホントあっという間だね。
平日朝一番でも並んでるのか~☆
この日は、旗を持ったガイドさんを先頭にした御一行様をたくさん見かけたわ。
きっと遠くからも来てるのね♪
写真、楽しいよ~♪
私は写真館の娘だから、小さい頃から身近に写真があったから…。
やっぱり環境から影響されるものってあるよね♪
みかんさん夫妻と私で、写真倶楽部でも作ろうか(*^o^)b
★ゆきゆきさんへ★
ホントにすごい人でしたよ~!
多分、私の故郷の町の人口より多い人出だろうなぁ(笑)
桜の通りぬけ会場も、結構長いんですけど、
出店ロード(?)が、それ以上に長かったです(^_^;)
子供はそっちの方が楽しかったみたい(苦笑)
実物の桜は、迫力ありました!
来年は、その迫力をお伝えできる写真を目指しますわんp(#^.^#)q
最近の私、なんだか疲れがたまっていて、
皆さんのBlogは読み逃げしてます(^_^;)ゞ
なかなかコメント書けてませんが、
ゆきゆきさんBlogをリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?(*^_^*)
★Lilikoiさんへ★
126品種♪
微妙な違いのものもあるのかしら?
観ていて、そんなに多いようには思えませんでした(^-^)
「もう少し観たい」と思いながら、
また来年行くっていうのがイイのかもしれませんね♪
以前、LilikoiさんBlogで
「ティッシュで作ったお花みたい♪」とあったのが印象に残ってるんですけど、
まさに、そんなお花ですね(#^.^#)
| h o m e |