
体で感じる…。
そう、音楽を体で感じる…。
家ではよくハワイアンソングや、レッスン曲を流しています。
最近ふと思いました…
同じように音楽が流れていても、
聞く私の精神状態によって、聞こえ方が違う。って。
調子の良いときには、体の細胞の隅々まで音が入り込んで来るようなカンジで、
音楽がとってもゆったりと感じ、
頭の中は、水中でゆらゆら揺れる海藻のようなイメージになるんです(*^_^*)
そんな時に踊ってみると、スムーズな動きが出来るような気がします♪
反対に、調子が良くない時。
音が体に入って来ないんです(泣)
同じ音楽なのに、かたい音楽に聞こえたり・・・☆
こんな時に踊ると……エクササイズHula(^_^;)
今日はアウアナレッスンでした♪
昨日は音楽が体に染み渡って
「よっしゃ~!明日のレッスンはイケるぞ~(*^o^)b」
と思っていたんですが……今日もエクササイズHula(泣)
昨晩、主人とちょっとケンカしたのが尾を引いてしまって(-.-;)
仕方ないな。。。
ケンカふっかけたのは私だもん。。。
何があっても、
踊るときにはしっかり気持ちを切り替えられるようにならなきゃねd(^_^;)
うりゃ~っ☆(再び気合い)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
やらなかった「後悔」は大きくなっていく。
やった後の「後悔」は小さくなっていく。


ブログランキングに参加しています(^-^)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
- 関連記事
-
スポンサーサイト