2010/05/01 Sat. 22:00:20 edit
今日も青空が広がっていたので、ちょっとお出かけ♪
電車でちょっとのショッピングモールへ。
GWとあって、子供向けのイベントをいろいろやってました。
↑これは、滑り台。
しばらく娘たちを遊ばせた後、お買い物へ。
長女の‘水筒’を買いに行ったんですが、
欲しいモノを見つけたのは良かったものの、
在庫期間が長かったのか、
箱がボロボロ。
貼ってあるセロテープも劣化していて・・・。
幸い中の商品そのものは、ビニール袋に入っていて、
汚れていなかったので、買うことにしました。
・・・私もすっかり大阪に染まったのかしら・・・
箱がボロボロなのを理由に
値切りました~っ!!(笑)
私も昔、販売業をしていた時に、
店頭価格っていうのは、
値切ろうと思えば
値切れる価格設定になっていることを
学んでいたので、何の遠慮も無く、
ダメ元ですが、交渉開始(笑)
レジのオバチャン、1割引にしてくれました♪
ありがとう(*^o^*)
結婚前に、主人が札幌に来たときに、
テレビ塔の土産屋さん(本格万華鏡のお店)で、
主人が普通に値切っていた時は、本当に焦りました。
「札幌では、値切る人いないよ~
しかも、こんなところで~

」って(苦笑)
でも・・・
今の私なら、できるかも♪(苦笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
疲れるくらいのプライドなら、すてたほうがいいよ。

ブログランキングに参加しています(*^-^*)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: あれこれ
テーマ: 節約
ジャンル: ライフ
go page top
コメント
使う時に箱に入れて持っていく訳じゃないから
箱はボロでもいいですよね(*^^*)
でもそれを理由に値切れるって…
あんさんすっかり大阪人だわ(笑)
気をつけてね・・
うっかり他のところで出ちゃったら、
周りの人に振り向かれちゃいますよ(笑)
私は人生長いけれど、まだ未体験です^^;
URL | み~な #TluyS4YI
2010/05/03 17:40 *
edit *
あはは(^o^;)ゞやっぱり!?(苦笑)
箱は実際使わないんですよね(笑)
商売人の娘だからなのか、自分が販売業を長くやってたからなのか…
普段はめちゃ大雑把な私も、商品の状態や接客態度には
ちょっとうるさいのかも(苦笑)
だって本当に汚かったんですもの~(|||_|||)
これから値切るのは大阪内だけにしておきます(笑)
あ、でも札幌でもカメラを買うときは、皆さん値切ってましたよ☆
(カメラ屋にいた私)
み~なさんも人生経験として一回いかがですか?(#^.^#)b
家電なんかは、気軽に笑顔でいけちゃいますよ~(笑)
URL | あん #-
2010/05/04 00:14 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/619-da2f3f6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top