2010/05/02 Sun. 23:08:51 edit
« ハワイアンフェスティバルのお知らせ | 値切り »
プルメリア大好きです(*^^*)
ハワイとは関係なく・・なんですけどね^^;
花蕊が普通の花と違っていてめずらしいですよね・・
色合いもとてもきれいで、いいですよね~。
でもでも…入浴剤は使いません^^;
苦手なんです。
皆さん疲れが取れるとか、癒される・・って言いますけれど、
私は香りに疲れちゃうので、癒されません(笑)
連休あともう少しですね・・ガンバ!!
和名じゃないほうがいいですね(笑)
NoTitle
日々の生活の中で、ささやかな楽しみいいですね。
これが生きるって事だと想います。
最後の言葉、何時も、、素直にとりいれて生きたいですね。 柳宏
へ~
バブにプルメリアの香りがあるなんて知らなかった~。
フランジパニと言うのは、バリ仕込の妹から聞いてました。
でも、インドネシアではカンボジャって言うのね。
み~なさんへ
み~なさんもプルメリアお好きだったんですね
なんか丸っこいカンジで、可愛いですよね~♪
花びらが大きいのがジャワ産で、
花びらが小さいのがバリ産なんだそうですよ。
入浴剤の匂いは、どうしても人工的ですもんね。
私も「〇〇〇の香り」に誘われて、
使ってみるとガッカリっとことがよくありますよ。
(入浴剤だけじゃなく、アロマなんかも)
やっぱり天然の花や木なんかの香りを、そっくり真似るのは難しいんですね。
大自然ってスゴイんだな~
み~なさんが気持ち良く使うことができる入浴剤が
早く発売されますように
和かた整体処さんへ
日々のささやかな楽しみ♪
…これが無いと毎日があまりにも慌ただし過ぎて、主婦ロボットになりそうで(苦笑)
どんなに小さなことでも、自分の楽しみは
意識して積み重ねるようにしています♪
最後の言葉は、
これまた慌ただしい中で、ちょっと立ち止まって深呼吸
あちらからこちらから、素敵な言葉を見つけてきて
いつも自分に言い聞かせています
Aniniさんへ
そうなんです~
ドラッグストアでコレが目に入り
「おっと♪」と2、3歩後ずさりして即買い(笑)
2年くらい前には‘リリコイの香り’もあったんですけど、
「最近無いな~」と思っていたら、コレを発見♪
フランジパニ、知ってたんですね~
さすがAniniさん♪
こんなにいろんな名前があったなんて、全然知らなかったです。
KAUAIのBママが、いつもプルメリアでleiを作っていたのを
思い出します
| h o m e |