2010/05/07 Fri. 15:52:56 edit
今日は雨
年長になった次女の初めての参観に行って来ました。
今日は『母の日参観』
親子でゲーム三昧の参観です(^o^)
クラス替えがあって、まだちょっとぎこちないのかな。
ママたちも顔ぶれが変わり、新しいお友達もできるかしら♪
年少の頃からみたら、みんな成長してるな~。
日々あわただしくて、
その成長に気づく余裕も無かったりするけれど・・・。
こんな時に改めて「お~っ!」と思います(苦笑)
きっと、娘たちがもう少し大きくなった時には、
「もっとじっくり楽しく子育てすれば良かった」
なんて思うんだろうな~。
でも、今はこれが精一杯☆
まあ、いっか♪
許せよ娘たち(苦笑)
‘こけさんご’も成長してます。
「水切れにも蒸れにも弱い」というので、受け皿に常に水を張り、
日に2~3回霧吹きをシュッシュッ☆
葉っぱが少し伸びてきました。
実もほんのちょっぴり大きくなったんですよ~♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
できることから始める。

ブログランキングに参加しています(*^-^*)
応援のクリックをしていただけるとうれしいデス
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: 子育て
テーマ: ママのひとりごと。
ジャンル: 育児
go page top
コメント
幼稚園最後の年なんですね♪
子供の成長ってすぎてみればあっという間・・
でも真っ只中にいると大変なんですよね~。
わかるわかる(*^^*)
>「もっとじっくり楽しく子育てすれば良かった」
誰しもが思うことだと思いますよ。
友人いわく「何人いてもこうすればよかった・・」と反省の繰り返しだとか…。
でもそう思える親ってそれなりにしっかりと
『親』をしているからだと思っています。
していなかったら、そんな反省もないと・・
私は自分に甘いかも(笑)
URL | み~な #TluyS4YI
2010/05/09 13:11 *
edit *
お返事遅くなってゴメンナサイ
本当に、ハッと気づいたら次女が幼稚園最後の年になっていました
言葉にすると娘たちの幼稚園時代は
「ブワーッと流れて行った」ってカンジでしょうか(苦笑)
日常のことをとりあえずこなしていくのが精一杯
「育てている」というより「大きくなっちゃってる」(苦笑)
み~なさんにそう言っていただけると救われます
私も自分には甘いです~。
「ま、いっか♪」ってしょっちゅう
URL | あん #-
2010/05/12 00:33 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/622-e0093f77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top