2010/05/20 Thu. 10:07:15 edit
« お祭り金魚の育て方 | ビヨ~ンをスッキリ☆ »
NoTitle
幼児の雑誌の(日本もの)投稿欄で、同じような話を読んだことがあります。
パパのチュー嫌いな娘に、効果覿面ということです。
パパとしてはちょっと複雑な心境かもね。
でもパパがいるときには、使えるテでもありますね。
(ママのチューではだめかしら?!)
あらら…(笑)
パパさんかわいそう・・
我が娘はとーさん大好きでチューも大好きだったので、
日常茶飯事でした(*^^*)
その上ごはんも大好き・・残さない子だったからね~(笑)
今となっては懐かしいチューです。
今してたら不気味ですよね(笑)
ブルーベリーは一時ハマってましたが、
今はプレーンヨーグルトはプレーンで食べてます^^;
maeちゃんへ
あらあら☆
雑誌に載ってるのね~
チュー嫌いの子って結構いるのかしら(苦笑)
うちの次女はネ、パパが不在でも効果アリでした
私 「全部食べないと、寝てる間にパパがチューするかもよ~(⌒ε⌒ )」
次女 「 Σ(゜◇゜;) 」
…次女のトラウマにならないことを願う母ですが、
ついつい面白くて言っちゃってま~す(苦笑)
み~なさんへ
み~なさんちのパパさんは娘さんに喜んでもらえて幸せですね(笑)
「今してたら…」って、それはちょっと怖いかもですネ(笑)
うちのパパ、娘へのチューの仕方が本当に「ブッチュ~」で…
あれは、私でもイヤですわ(苦笑)
プレーンヨーグルトって、時々無性に食べたくなります~。
ママ友達は、イライラ防止に‘きな粉’を入れるんだそうですよ。
(私はトーストにきな粉を塗ります)
プレーンのまま食べられるのは「大人」ですね~♪
私は何か甘みを入れないと、ちょっと食べにくいかな。
今度プレーンのままに挑戦してみます(大人になりたい♪笑)
| h o m e |