2010/06/07 Mon. 22:04:27 edit
わっせ♪わっせ♪
二人が運んでいるのは‘お布団’デス(^-^)
この春の卒園式と入学式に、
私の着物の着付けを快く受けてくださった
同じマンションのおばあちゃん。
一人暮らしなので、
「何か手を貸してほしいことがあったら、
何でも言ってね~(^-^)/」
と、いつも言ってるんデス。
先日、
「お布団をクリーニングに出して来てほしいんやけどな~(=^_^=)」
と、初めての‘おばあちゃんのお願い’に、
「任しといて~(^O^)/」
おばあちゃんの喜んでくれた顔が、
私もとっても嬉し~♪(*^_^*)
画像は、
クリーニングの出来上がりを持ち帰るところなんですが、
最初、二人でお布団を頭に乗っけて歩いてる姿が
なんとも面白くて…
それを撮りたかったんですけど、
ケータイカメラに気づかれ、
やってくれなくなっちゃいました(残念)
話は変わりますが、
私、体調悪くて昨日から寝てばかり☆
熱は無いんですが
、体は熱がある時のようにダルくって(-.-;)
ノドの痛みも増しているので、
病院のお薬を飲んだら、効きすぎるのか、
もっとダルくなるし~(泣)
明日のレッスンに耐えられるかしら(^_^;)
(この記事も寝転がってケータイからアップです☆)
この時期、体調優れない人が多いみたいなので、
皆さんも無理なさらないようにしてくださいね(*^_^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
この世の中の人の心はさまざまな色だけど、
みんなが1つになれば美しい虹を作ることもできるんだ。

ブログランキングに参加しています(*^-^*)

応援のクリックをいただけると嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: あれこれ
テーマ: 日々の暮らし
ジャンル: ライフ
go page top
コメント
体調の方はいかがですか?
お大事にしてくださいね。
ご近所さんとの助け合い素敵ですね。
お子さん達も大きなお布団運んでしっかりお手伝いですね。
URL | haru #-
2010/06/08 08:55 *
edit *
この辺は、あまりご近所付き合いをしないかたが
多いので、こういうお話って、ココロがあたたかくなりますね。
・・・ところで、あららー。
体調、悪そうですねえ。今日のフラも大丈夫だったかしら?
どうかお大事にね。それこそ「なにかあったら、言ってねー」
URL | みかん #-
2010/06/08 15:32 *
edit *
ありがとうございます
おかげさまで、体調は大分良くなりました♪
と言ってもまだ本調子ではないんですけどネ☆
人生のちょっと先輩方のお話を聞くと、
私もやっぱりプチ更年期なのかもしれないな~って(苦笑)
近いうちに健康診断に行こうと思います
近所付き合いも無理にならない程度にできたら、
楽しく暮らせるかな~♪なんて思って
小さい子供がいると、ご近所さんとも会話する機会が増えますね♪
URL | あん #-
2010/06/09 00:51 *
edit *
この辺は転勤族さんが多いから、近所付き合いも
あまり活発ではないんだろうね。
うちのマンションは建物の構造上、
住人さんたちと顔を合わせる機会が多いので、
なんとなく皆さんの顔を覚えてたりして。
体調は、まだちょっとおかしいのです。
でも、フラは私にとって心身のデトックスでもあるようで…
レッスン後には大分スッキリしてましたわ
みかんさんも忙しそうね。
今日もらってきた小学校のプリントに載ってたみかんさん、
可愛らしく写ってたよ~
URL | あん #-
2010/06/09 01:00 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/646-70380c5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top