2010/06/24 Thu. 20:56:32 edit
« ヒナが落ちて来たぁ! | シソジュース »
はじめまして。
足跡をたどってきました。
私もねむい病だと思っています。
高校生の息子を妊娠中から始まって未だに眠いです。
「ねむり姫」と言ったら家族に「ねむりばば」と訂正されます。 眠れないより眠すぎのほうがいいか・・・
最後のコメントは素敵な言葉ですね。
引用させてもらってもいいですか?
↓しそジュース私もこの時期に作ります。 おすすめです。
これからもお邪魔させてくださいね。
娘さんお大事に!
NoTitle
こんにちわ。長女ちゃん体調いかがですか?
この時期何かと体調くずしやすい時期ですよね~
私も最近頭痛が多くなりました。
眠いのもいつも眠いです~
乳児からは肌を離すな
幼児からは手を離すな
少年からは目を離すな
青年からは心を離すな
覚えておきたい言葉ですね。
バスケ母さんへ
訪問&コメントありがとうございます♪
バスケ母さんも眠いんですね~。
それも高校生の息子さんの妊娠中からって
眠いのも辛いですよね・・・。
眠くない人より人生の時間が短いように思えますもん(苦笑)
「ねむりばば」って☆女性はいつまでも「姫」ですよね~♪
いつも最後に書いている「言葉」は、巷にあふれている言葉の中から、
自分に言い聞かせるためにも、そのときの自分の気持ちに合ったものを
載せさせていただいています。
良い言葉は広めて行きたいですね♪
引用OKですよ(って、私の言葉じゃないんですけどね)
シソジュース、バスケ母さんも作られているんですね~。
皆さんスゴイです♪
こちらこそ、これからもヨロシクお願いいたします
haruさんへ
こんにちは~♪
長女は、朝には熱も下がっていたんですが、
昨日ほとんど食事していなかったのもあってか、
起き上がった時に貧血みたいになってました。
昼過ぎには元気になったんですが「のどち○こ痛い~!」って(苦笑)
haruさんは、頭痛大丈夫ですか?
辛い時は無理せずにゆっくり休んでくださいね。
私、頭痛を我慢し続けて入院したことありますから
この言葉、奥が深い。
子育てはそれぞれですけど、この言葉は本当に覚えておきたいと思いました
NoTitle
私も6月はダメですねえ。だるい、眠い、頭痛がする、下手すると熱をだす。
長女ちゃん、お大事ね。この季節って病気になりやすいわ、ほんと。
みかんさんへ
この梅雨時期、ホントにしんどいね☆
みかんさんもやっぱり不調ですか~
フラの先輩には「こういう時期だからこそ、自分の好きな事を
いっぱいやったらいいのよ」って言われたわ。
みかんさん、お茶しよ~♪
長女は完全復活してて…
フラレッスンもお休みの今日は、次女と二人でギャーギャー騒いでますわ
みかんさんも、無理しないようにね
| h o m e |