2008/03/06 Thu. 21:37:18 edit
べたな大阪弁、気をつけないと!って思いますよ。
あんちゃんからみると、ちょっと怖いかもしれないわね
生まれも育ちも大阪です。”生粋の大阪のおばちゃん”!いややわぁ~
★maeちゃんへ★
コメント読みながら笑ったわ~
『うるかす』って北海道弁!?じゃあ標準語では何て言うのかな?「ふやかす」かぁ!?
『じょっぴんかる』…子供の頃よく使ってたな~。「錠をかける」「鍵をかける」ってことだね♪
『げれっぱ』もそうかぁ~!…「びりけつ」(ん?これは標準語?)
『だはんこく』はさすがに私は使わなかったぞ~
あと主人に「何それ?」と言われたのが、『ぼっこ』漢字で書けば「棒っこ」かな?
義両親は宮崎県出身なので、実家に帰ると時々話が通じないのだ
それでも日本語だから何とかなるけど、maeちゃんは周りが外国語だから大変だったでしょうね~
よく頑張ったね~
★マダムmocomocoさんへ★
mocomocoちゃんの大阪弁は、なぜか柔らかくて私は好きだよ~
聞いていても心地が良いの
同じ大阪でも、やっぱり地域によって違うのかな?
| h o m e |