おとといから、
テレビではしょっちゅう「気象速報」が出ていて…
こちらは、昨日は雨が降ったり止んだりでしたが、
大雨警報のため幼稚園も小学校も臨時休校でした。
各地で被害にあわれた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
雨で、お辞儀しっぱなしの
‘オジギソウ’くんたちですが…


今日は娘たちも元気に登園登校し、
私もナネア(リラックス)アウアナレッスン♪
久しぶりのレッスンですが、
「新しい曲に入りま~す♪」と
インストラクターさん。
「どんな曲だろ?(‘v‘*)♪ワクワク♪」
曲名を聞いて
「 (lllΘ□Θ)ガーン☆ 」(笑)
以前ベーシッククラスで、
よくイベントで踊った曲なんですが、
ぶっちゃけ、あまり好みの曲ではなくて(苦笑)
でも、
フタを開けてみたら…
振り付けが前のと全然違う~!
面影はあるものの、
別物になってました~(☆・o・☆)
…うちのハーラウ(フラ教室)では
こんなことは、日常茶飯事で(笑)
うちのクム(先生)は、
日本人にわかりやすく言えば「家元」なので、
振り付けは自由に変えることができるのです。
踊るメンバーの年齢やレベルに合わせて、
ひとつの曲にもいろんなバージョンがあります♪
大変と言えば大変ですが、
いろいろ楽しめてイイですよ(#^o^#)
今日の曲では、
ついつい体に染み付いた前の振り付けが出てしまいました。
何事もキッチリ「切り替え」するって
ムズカシイものですね☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「大変」とは「大きく変わる」こと。

ブログランキングに参加しています(*^-^*)

応援のクリックをいただけると嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト