2010/07/22 Thu. 16:12:04 edit
NoTitle
ほんとほんと、いよいよ始まりましたねー。
今年は我が家も去年とは全く違う夏休み。
なんといっても、一日お留守番の日がたーくさん。
あんちゃんの目標、いいですねえ。えー、私もこの場を借りて
勝手に宣言していいですか?
★ 忙しくても、家が散らかっても子どもにアタラない。
★ 無理をしない。疲れたら、どどーんと休む。
お互い、楽しい夏にしましょうね。
まだまだ余裕?
今思えば、子どもが小さい時の方が楽だったかも?
な~んて、思春期の子どもが2人もいるからこそかな?(笑)
お互いにこの夏を乗り切りましょう!
はじめまして☆
はじめまして~
とうとう、夏休みが来てしまいましたね
私も何か目標たててがんばります♪
何かないと、ダメダメちゃんになってしまいそうです
ではでは、また訪問させていただきま~す
NoTitle
あはは・・・やりました!やりました!
扇風機の前でワレワレハ、ウチュウジンデス!
二つの扇風機の前に座っているお嬢さん達を見たとたん、
ブルブルグワグワ聞こえてきましたよ(笑)
今、暑いので深呼吸してみました
それだけでも、あら、不思議!
体の中が涼しくなりましたよ
今まで、気がつきませんでした。
みんなにも教えてあげます!
みかんさんへ
そうか~
みかんさんちくらい子供たちが大きくなったら、
母の時間の余裕ももっとできそうね♪
みかんさんもお仕事しながらで、大変だと思うけど、
体は無理しないようにね
みかんさんの目標、私も心がけようと思います♪
夏休み中、一度はしようね♪
Aniniさんへ
子供たちが中高生くらいになると、
母としてはまた違う大変さが出てくるんでしょうね。
反抗期や受験なんかが重なると、更に…
Aniniさんもうまく息抜きしてくださいね~♪
こりこりさんへ
はじめまして♪
訪問&コメントありがとうございます
夏休み、長いですよね~
本当になにか目標でも無いと辛くてしかたありませんもの(苦笑)
夏休み中に「これをやった!」と言えるなにかを残したいものです(笑)
(大人の自由研究ですネ)
こりこりさんBlogへも改めてゆっくりお邪魔させていただきますね♪
Hulaさんさん
「ワレワレハ ウチュウジンデス ~」
この時は、家中の窓を開けたまま大きな声で叫んでたから、
きっとご近所中にウチュウジンの声が響きわたっていたと思います(笑)
深呼吸って、意外とすごいですよね
酸素を体に取り込むと、細胞が喜ぶのでしょうか
酸素だけじゃなく「良い気」を吸い込んで、
体にたまってる「悪い気」を吐き出すイメージで深呼吸すると
もっとスッキリしますよ~
| h o m e |