2010/08/08 Sun. 16:28:03 edit
昨日の夜、行ってきました♪

淀川花火大会
ものすごい人混みなのは覚悟の上(笑)
なんせ昨年の見物客は55万人というのですから…
電車を降りた時点から、すでに人間渋滞!
会場はすでにビッチリうまっていました。
ずーっと向こうまで人!人!人!!
運良く座るスペースが見つかり、
ほっと腰を下ろすことができました(^-^)
オープニングの花火が打ちあがると、
みんな「わぁ~!

」「ひゅ~!

」と、すごい盛り上がり♪
今年は、打ち上げ場所に近い十三(じゅうそう)の方に陣取ったので、
花火も大きく迫力があり、
音もドン

ドン

と体の中に入り込んできました。
シュルルル~~~と、
時間をかけて高~く上がる火の玉は、
特に大きな花火になって広がるので、
それが上がると
「来た来た来た~♪」とみんなワクワク♪♪



そして大歓声



素晴らしかったです!
帰りも、会場を出るまで‘おしくらまんじゅう’状態でしたが、
暑い中、行って良かった~(*^-^*)
ひとつだけものすごく悔やまれることがありました。
今年は「ちょっと気合を入れて撮影してみよう!」と
三脚も持って、カメラのバッテリーも充電して…
「よっしゃ!さあイイ写真撮るぞ~!」と
カメラを取り出したんですが、
バッテリーを充電器に入れたまま
家に忘れて来てしまってましたぁ


(泣)(泣)(泣)
上の花火の画像は
小さいコンパクトデジカメで、主人が撮影したものです♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
気力は目に出る。生活は肌に出る。教養は声に出る。

ブログランキングに参加しています(*^-^*)

応援のクリックをいただけると嬉しいです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: おでかけ
テーマ: 行事・イベント
ジャンル: 育児
go page top
コメント
あ~、それ、私もよくやってしまいますぅ(汗;
残念でしたね。
でも、この映像でも、十分興奮伝わりました(^○^)
URL | Hulaさん #amXlFcx2
2010/08/08 17:33 *
edit *
ワタクシも行っておりましたよ!
たこ焼き頬張って観ているおばさんいませんでしたか~笑
座った直後にオープニングの花火が始まってひとり大騒ぎ^^
大阪らしい賑やかな花火だったね♪
おこちゃま連れでお疲れさん。
URL | マダムmocomoco #-
2010/08/09 18:23 *
edit *
はい~残念でした~(涙)
最近特に、大事なところが抜けてるんですよね~。
でも、あの迫力と興奮で楽しめたので良かったです♪
それにしてもすごい人混みでした。
こんなにまでたくさんの人を集める力がある花火ってすごいですね。
URL | あん #-
2010/08/10 15:37 *
edit *
mocomocoちゃんも行ってたのね
うふふ♪
私もたこ焼き頬張ってたわ(笑)
花火良かったね~
帰りのおしくらまんじゅう中、娘たちは大人たちに埋もれていて、
私はずーっと娘たちに、うちわで新鮮な空気を送り続けていたの。
二の腕プルプルよ(苦笑)
次女は眠たくなっちゃってるし、帰りは大変でした(苦笑)
URL | あん #-
2010/08/10 15:44 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/685-17b10c63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top