2010/09/09 Thu. 23:10:10 edit
良いですね[s:20532]
「ありがとう」
私も意識して使おうと思っている言葉です
TVの公共広告機構のコマーシャルに…
「心は見えないけれど心遣いは見える
思いは見えないけれど思いやりは見える」ってのがありました
心で思っていても、形に現さなければ伝わらない事がたくさんありますね
言葉は人にだけ与えてくれた神様からのプレゼントですから大切に使わないと
「言葉は繋ぎ」です
はじめまして^^
初コメントです( ^ω^)
ありがとうって凄く素敵な言葉ですよね( ^ω^)
でも、なかなか使えない言葉でもありますよね・・・
普段、感謝していても恥ずかしくて言えない言葉です(・・;)
それを普通に言える人はカッコイイって思っちゃいます( ^ω^)
フラって難しそうなイメージ(^。^;)
でも踊ってる人を見たらすごいなぁ~っていっつも関心してます♬
私もhttp://www.ichigo-kamuri.jp/でブログをしています。まだまだなブログですが・・・
あんさんのブログとリンクできたら光栄です。
もしよければ相互リンクしていただけないでしょうか??
勝手ながらあんさんのブログをhttp://www.ichigo-kamuri.jp/link03.htmlにリンクさせていただきました。ご迷惑であれば削除いたしますので教えてください。
これからも楽しく拝見させていただきます(^v^)
ゴルゴ15さんへ
「ありがとう」
親しくなればなるほど、感謝の言葉は「言わなくてもわかるだろう」
なんてカンジになりがち(^_^;)
良い言葉は本当に意識して使いたいですね♪
言葉の力は本当に大きいから…
公共広告機構のコマーシャルって、
いつも深いことを言ってますよね
我を省みる良いきっかけになってます(*^_^*)
annzuさんへ
訪問&コメント、そしてリンクまでありがとうございます
嬉しいデス♪
私も早速リンクさせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします
「ありがとう」って言うのが、
確かにちょっと照れくさい時ありますよね。
そんな時は私、
ちょっとおちゃらけて「サンキュー♪」とか言っちゃいます
ちなみにハワイ語では「マハロ」で~す♪
フラは楽しいですよ~♪
annzuさんは、赤ちゃんがいらっしゃるんですね。
子育ても楽しんで下さいね
| h o m e |