2010/10/02 Sat. 22:16:49 edit
お疲れ様でした!
暑くてもお天気でよかったですよね~。
うちの子も年長のときの徒競走は100Mだったのに、
一年生はたった30MΣw(゚д゚* )wで驚きました。
我が家は明日。お天気が怪しそうですo(-_-;*) …
季節の変わり目ですし、体が要休息のサイン出してるんですね。お大事にね。
ALOHA
悔し涙は頑張った人にしか流せないんだよ。
素敵な言葉ですね。
お子様も頑張ったご様子、ママもランキング
ガンバレ!僕も一生懸命頑張りますから、、、。
こんにちは!
運動会 お天気が良くてよかったですね♪
お疲れ様でした<(_ _)>
今日は ゆっくり休んでくださいね
お疲れさまでしたー!!
私も昨日はなんと9時半に就寝(笑)
1年に1度とはいえ、ほんと大変。
リレー、幼稚園生のもいいけど高学年のは
やっぱり迫力あるでしょ?長女の組み体操に
ちょっと感心&感動したみかんでした。
お大事に☆
運動会シーズンですね~!
私も朝早起きしてお弁当作ったら、運動会に行く前にもう「やり尽くした感」でぐったりでした^^;
リレーは4年生からなんですね。残念!
見ている方も燃えて楽しいのにね~!
Makananiさんへ
今日は午後から本降りになっちゃいましたが…
運動会はどうだったでしょうか?
私も「なんとか終わるまではもってくれ~」と心の中に
てるてる坊主をぶら下げていたんですけど…(;_;)
幼稚園であれだけできたのに~と、
一年生の運動会は物足りなかったです。
「一年生には無理」と思われてるのかしらネ。
今日は5時間お昼寝したので、
大分ラクになりました♪(笑)
Makananiさんも、運動会の疲れが早く取れますように
Kenjiさんへ
「悔し涙は頑張った人にしか流せない」
これは、次女の幼稚園の先生が運動会前に
園児たちに言っていた言葉なんです。
運動会当日、負けてワンワン泣いていた子がいて
「この子は全力を尽くしたんだな~」と、
もらい泣きしそうになっちゃいました(ノ_・。)
KenjiさんBlog、私もできる限り応募ポチしてますよ~♪
ハワイの風を感じられるKenjiのBlog、
これからも楽しみにしています(^-^)/
hikariさんへ
ありがとうございます(*^_^*)
今日はたっぷりお昼寝できて、大分ラクになりました。
やっぱり睡眠は大事ですね♪
運動会はお天気でしたが、本当に暑かったです~☆
徹夜明けだった主人は日陰でお昼寝してました(苦笑)
misaさんへ
ふふふ(*^。^*)
私も運動会前にすでにグッタリでしたよ~。
でも今回は、作ったお弁当の量が、
みんながお腹いっぱいでジャスト完食!
妙に満足感がありました(笑)
運動会のリレーは、本当に盛り上がりますよね~♪
今回は盛り上がりもあまりなく(幼稚園が盛り上がり過ぎ!?)、
おとなし~い運動会の印象でした。
みかんさんへ
あ順番間違えちゃいましたゴメンネ
運動会は、当日もPTAとしての準備も本当にお疲れさまでした。
しばらくは少し落ち着けるかな?
6年生の組体操、
はじめは「なんかたいしたことないな~」なんて思ってたら、
後半になるにつれ「え~っ!? わ~っ!!」と
本当に感心感動でしたよ~!
みんなよく頑張りましたね~
主人が、6年生がみんなあまりにも大きいのにビックリし、
「うちの子供たちも、こんなに大きくなるんだろうか?」と…(苦笑)
みかんさんの娘ちゃんたちも、大阪最後の運動会。
楽しめたかな~?
| h o m e |