2010/10/16 Sat. 22:07:01 edit
« 自分磨き | パワーストーン(!?) »
こんばんは!
キャンドルナイト!
幻想的でしょうね
うちは昔、
月に一度電気を使わない日がありました
(冷蔵庫や、真冬のストーブは別…)
テレビも禁止、電灯の灯りも禁止
ろうそくを点し、みんな一箇所の部屋に
集まって、食事をして
夕方暗くなってから、寝るまでの時間が
ムチャムチャ長く感じたのを覚えています…
こんばんは。
すごく幻想的な雰囲気が伝わってきました。
写真も素敵。
あんさんの言うとおり「忘れかけているのを忘れている」のかもしれませんね。
今日も素敵な言葉をアリガトウ。
みちさんへ
キャンドルの炎って、
イイ意味で「気」が引っ張られるというか、
自分の内面に「気」が行くというか…
たまに見るとイイですよね(*^_^*)
みちさんちは、月に一度キャンドルナイトでしたか…。
我が家も真似してみようかしら♪
電気って、
すごく便利なものですが、
便利で快適過ぎるゆえに、見えなくなっているものが、
実はたくさんあるんですね
なーちん☆さんへ
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^_^*)
会場では、優しい音楽も演奏されていて…
幻想的な雰囲気を盛り上げていましたよ♪
日本はモノが本当に多いですね。
物や気持ち…
ごちゃごちゃしすぎていて、
自分に本当に必要なものがどれなのかわからなくなって…
本当に必要なモノって、
きっとそんなに多くはないんでしょうね
公園で、お嬢さんたちに会いましたよー。
「お母さんは?」って聞いたら「あっち!」って
次女ちゃんが。・・・うわあ、次女ちゃんが
大きくなって、しっかりしてるー!
こっと、このブログのために写真撮ってるんだろうなーって思ってました。思ったとおり、ステキな
写真ですね。
「今の自分は・・」ってフレーズ。
ちょっと心にチクリ。
みかんさんへ
うちの娘たちも
「(みかんさんの)次女ちゃんママに会ったよ~♪」って言ってましたよ(^o^)
思いがけずの結構な人混みでしたね~。
ハイ♪
ワタクシ、撮影しておりました(笑)
カメラを持って行ったんですが、ケータイカメラの方が
キレイに写って…
ブログの写真は、結局全てケータイ写真です(^o^;)
「今の自分は…」のフレーズもパンフレットに載ってたんです
「昔なりたかった自分」…
うーん……
っていうか、
今が「これからなりたい自分」を目指して
頑張っている時…かも(#^.^#)b
みかんさんも、今、頑張ってますね~♪
早速…
blogへのお祝いコメント有難うございました
あんさんには、色々と教えていただいて…
あんさんあっての私のblogです!
感謝します
あ、月に一度のキャンドルデーは、昔の話ですヨ!
今はしてません…
また、思い出してやってみようかな
キャンドルノ黄色の炎って、
癒しの色なんですって!
だから、ホテルなんかの部屋は、
落ち着く空間を作る為に
白色灯じゃないんだそうですヨ
みちさんへ
いえいえ(*^_^*)
ブログ開設1ヶ月、本当におめでとうございます
がんばりましたね♪
心に深く響くみちさんのブログ…
これからも楽しみにしていますね♪
キャンドルデー復活もいいかもですね。
短時間だけでも…♪
キャンドルの炎の色は癒やしの色なんですね(*゜ο゜*)
ちなみに我が家の照明も、癒やしの‘電球色’ですよん
| h o m e |