2011/02/28 Mon. 21:18:10 edit
たくさんの梅がとても素敵ですね♪
1枚目の写真大好き(*^^*)
梅の花の下でお花見ってあまり見かけませんが、
淡いピンクの下のご一行さん
こじんまりとして何となくかわいいわ(笑)
素敵な色のラドセルですね♪
長女ちゃんの水色と正反対の色なんですね~・・
それぞれ自分好みでいいですね♪(#^ー゚)v
梅ですか^^
やっぱり日本は広いです!!
一足先の春、ブログで楽しませていただきます♪
それにしてもランドセル、
カラフルになりましたよね!
「ランドセルは自分で選びたいの!」ですね^^
素敵だろうな
梅の花青空の元で見ると、素敵だろうな☆彡
ランドセル可愛い(*^o^*)
綺麗な色のランドセル!
素敵ですね
4月から次女ちゃん小学生ですね
おめでとうございます
我々が子供のランドセルを買った頃は赤と黒がほとんどでしたが、今はほんとにカラフルですね。
初めまして^^ランキングから来ました。
もう梅が咲いてるんですね~
こちらはまだ真っ白な雪景色^^;
っていうか今日は大雪です・・・
キレイな梅にほっこり春のおすそ分け頂きました♪
また遊びに来ますね♪
かわいい♪
春ももうそこですね^^
昨日、今日の種子島は冬に逆戻りです~☆
風がすごくて、寒い~~~~~;;
ランドセル、可愛い色ですね!!
女の子っていいなぁ~って思いました^^
うちフツーに「黒」です。
お兄ちゃんのお下がりの筆箱に、嬉しそうに新しい鉛筆を入れて眺めていますよ~
こんにちは!
お久しぶりです!
壊れたパソコンが修理が終わり、
やっと、昨日帰ってきました
不在中も色々とお気遣い有難うございました!
これから、またボチボチと更新していきます
よろしくお願いします
み~なさんへ
うふふ(#^.^#)
一枚目の写真…私も好きです♪
でも、しゃがんで見上げて撮ったので、
すごくヘンな格好で、周りの視線を感じました(笑)
ランドセルは、長女も新しいのを見ると、
「やっぱりピンクがイイ~!」と言うので、
私は「たまに次女ちゃんと交換したら?」。
主人も帰宅して同じことを言ってて笑っちゃいましたよ(^O^)
れいんぼう8さんへ
本当に日本は広いですね~
北海道の冬は雪でそだった私は
大阪に来てから四季は「春、梅雨、夏、秋」って気がしてます(^o^;)
雪が溶けるまでのもう少し、
頑張って乗り切ってくださいね♪
ランドセル、やっぱり自分が選んだものがいいんですね。
私の好みは、ことごとく却下されましたよ。
Alohaさんへ
青空と梅♪
すがすがしい気分になりますよ(*^_^*)
ランドセル、実物はもう少し濃い色なんです。
次女は毎日さわっているので、入学式の時には、
すでに使い込まれたランドセルになってるかもデス(^_^;)
Hulaさんさんへ
ありがとうございます(*^_^*)
入学まであと1ヶ月なのがまだ実感無い母です(苦笑)
本当にカラフルになってますね~
色だけじゃなくて、最近では形もいろいろなものが出てきてて…
あまり種類が多すぎると、目移りしちゃいますね。
kazさんへ
訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
梅、咲いてます♪
でも今日は冬に逆戻りでした。
北海道とは季節が1ヶ月くらいズレてる感じでしょうか(^-^)
春までもう少し。
北海道の春は「春の息吹」がひしひしと感じられ
大自然のエネルギーもパワーアップですね♪
頑張って乗り切ってくださいね(*^_^*)
misaさんへ
寒いですね~
種子島はやっぱり暖かいのが似合いますね(*^-^)b
大阪も、昨日は雪が舞っていました。
今年は気持ちイイぽかぽかな気温が長くあってほしいですね♪
こちらの小学校でも男の子は黒のランドセルが多いですよ。
学用品とか、嬉しいんでしょうね(*^_^*)
うちも既に新品感が失われています(苦笑)
みちさんへ
パソコンやケータイが壊れると、すごいストレスですよね☆
本当にお疲れ様でした。
無事に復活できて良かったです(^-^)
そして、お元気でなにより♪
これからも、みちさんBlog楽しみにしていま~す♪
| h o m e |