2011/04/10 Sun. 18:56:00 edit
ちょっと久しぶりの更新になっちゃいました(^_^;)
Blogを始めてから
こんなに間が空いたのは初めてデス☆
次女の入学式やその準備、
私の誕生日に、娘たちの英語教室初レッスン。
PTAのお仕事などで、バタバタとしていました。
さてさて…
小学校も始まり、
今までとは少し違う生活サイクルになった我が家。
長女はクラス替え、次女は入学で、
期待と不安の不安定な気持ちを
パパが察しているのか、
最近娘たちをよく
「ギューッ♪」と言いながら抱きしめています(^o^)
パパの気持ちがこもりすぎて
力が入りすぎ、
娘たちは嬉しいけど痛いので、
パパが
「ギューッするよ~」と言うと…
「キャー! 三(/ ^^)/ 三(/ ^^)/」
と逃げる娘たち(笑)
(娘たちがトラウマにならないかしらと
心配する母であります☆苦笑)
パパが
「おかあさんもギューッ♪(^。^#)」
私は
「肋骨折れるってぇ~っ!!ヽ(゜Q。#)/」
(笑)
カット苗と新入りセダムで
マンゴー箱にギューッと寄せ植えしてみました♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いろんな出逢いがあって、人生が展開していくんだよ。
訪問ありがとうございます(*^-^*)
** 応援のクリックをしていただけると励みになります **
m(u_u*)m
« 桜がいっぱい | 「押し花」ならぬ「押し多肉」!? »
可愛い
パパも多肉ちゃんも可愛いっ♪
ALOHAさんへ
うふふ(*^。^*)
パパ、可愛いでしょ
私とは性格が全然違うんですよね~(苦笑)
多肉ちゃんも春になって元気が出てきたよ~
ALOHAさん、
からだ無理せずにゆっくり休んでね(^-^)
春ですね!
かわゆい寄せ植えですね~エケちゃんがプリプリ。
こういう時、底穴とかは開けてます?
結構、悩むんですヨ。
マンゴーの紅茶って、おいしそう。
こんにちは!
温かファミリーに拍手です!!
子供が大きくなると、こんなシーンがなくて~
うらやましいです!!
ぎゅーっと!が必要な時期なんですね!
うちも、環境の変化で長男は夜泣きをするようになり、次男はグズグズが多く、更にここ1週間便秘気味です(笑)
その都度ぎゅーっと!してあげるんですが、やはりお父さんではダメなようです(苦笑)
エケもいい感じ!
パパさんいいですね~♪
うちは、男の子だから「おかん、きもい」って言われるまでの間はと思って、たっぷりスキンシップしてます♪
この震災のケアの問題でも「ハグ」は精神の安定にとてもよい・・ということを言っていたよ~♪
こんばんは!
新しい生活パターンに、
忙しい日々でしょう!
ムギューって、抱きしめる!
良いですね
子供には、8秒間のムギューが必要なんですって!
特に子供が情緒不安定な時には!
ある学者さんが言ってましたヨ
長すぎても、短すぎても駄目だとか…
お母さんもムギュー
パパさんは、
お母さんの情緒不安定も見抜いていた?
(なんちゃって…)
Pocoさんへ
こんばんは(^-^)/
Pocoさん、お返事遅くなってゴメンナサイ
底穴…悩むところですよね☆
この木箱は作りがわりと大雑把(!?)なので、
水が流れ出る隙間があるんです。
私は今までは、缶にも穴を開けないことが多かったんですけど、
植物(多肉を含む)を育てるのがすごく上手い
うちのマンション清掃のオバチャン曰わく…
「穴は開けた方がいいで!特に多肉は根が腐りやすいねん(^-^)」
って…。
それ以来、できるだけ穴があるものに植えてます
マンゴーの紅茶は、
良い香りで気分転換になりますよ~♪(*^_^*)
tatsumyさんへ
お返事遅くなってゴメンナサイ
tatsumyさん☆
…だってBlogには良いことしか書いてませんもの(^o^;)ゞ
いつも怒ってばかりの私なので、
こんな貴重な温かいひとときは、パパのおかげです(苦笑)
子供が小さい今は、私に余裕が無くて…
大きくなったら、懐かしく思うのかもですね。
naoさんへ
お返事遅くなってゴメンナサイ
naoさんの息子クンたちも、人生の変わり目なんですね(*^_^*)
次男くん、その後体調いかがですか?
きっとパパのぎゅーっ♪も効果アリですよ
パパとママの間に挟まれたら、もっとイイのかもですね。
ママもぎゅーっ♪してあげてくださいね♪
ぎゅーっ♪は大人のストレスにも有効ですから(*^_^*)
misaさんへ
misaさんのたっぷりスキンシップ♪
きっと息子クンたち、気持ちが安定しているでしょうね(^-^)
実は私…
ハグがすご~く苦手なんです
主人だけは大丈夫なんですけどね(笑)
娘たちにさえも、ちょっぴり抵抗があったり…(^_^;)
misaさんを見習って、ハグしてみます♪
お返事遅くなってゴメンナサイ
みちさんへ
ムギューッ♪は8秒間(*゜ο゜*)
子供たちも、それで少し安心できるんですね
うちのパパは子供の情緒不安定だけじゃなく、
私のストレスも察知しますよ(笑)
ストレスにもすごく効くんですよね~ムギューッ♪は…。
結果的に一番たくさんムギューッしてもらってるのは
私だったりして(笑)
| h o m e |