2011/06/04 Sat. 20:54:28 edit
ちょっとご無沙汰しちゃいました☆
書きたいことは
いろいろあるんですけどね・・・
ちょっと疲れが出たようで、
多肉ちゃんに癒されながら
ゆっくりのんびりしていました(^-^*)
先日、
ワタシの天敵「青虫」がついてしまった
ヒダカミセバヤ。
再発生が怖くて
全部チョッキン

して
乾燥させています(^o^;)
チョッキンした鉢を
なにげなく見てみると・・・
なんだか緑色・・・
お~っ♪
新芽が出てきているじゃないの~(゜o゜*)
春に出てくるのは
コチラの皆さんのブログでなんとなく知っていましたが・・・
この時季に出てきてくれたのは
嬉しいです~♪
こんな「生きてるっ♪」って様子が
多肉ちゃんの魅力♪
成長が楽しみですっ(*^-^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
体の不調や気持ちのイライラはひとつのメッセージです。
何かが間違っていることを知らせる魂のサインです。


ブログランキングに参加しています♪
どれかひとつ
応援

のクリックをしていただけると励みになりますm(u_u*)m

訪問ありがとうございました
- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
コメント
良かったね~♪
うちも瀕死の状態だったピカケとジンジャーがなんとか生き延びてますよ。
植物のエネルギーってすごいね!
URL | Anini #oIvO6YSM
2011/06/05 23:03 *
edit *
ホント♪
植物のエネルギーってすごいですね
植物はブーブー文句言わないから本当に癒されます(笑)
Aniniさんちのピカケとジンジャー、頑張れ~\(^o^)/
その周りはKAUAIの空気になっていそうですね♪
Aniniさんにいただいた我が家のピカケは、
春に、昨年伸びたところが弱っていたので、
思い切ってチョッキンしたんですが、
今は新芽を伸ばしていますよ
今年も可愛い花を見せてもらえそうです(*^_^*)
URL | あん #-
2011/06/05 23:36 *
edit *
こんにちは。
私も今年は、ミセバヤを植えました。
色々な種類がありますね。
そう言えば、うちのミセバヤにも
ムシに食べられた後がありましたよ。
URL | ヨーコ #wO3JwkQc
2011/06/07 11:04 *
edit *
ヨーコさんもミセバヤを♪
ホント、いろんな種類があるんですよね~(*^_^*)
冬にヤフオクで来たミセバヤが数種(3本ずつ)があるんですが
ほとんど成長してなくて心配です(涙)
多肉は虫たちにとっては、
肉厚でジューシーでおいしいのかもしれませんね(^_^;)
でも…
ベランダに虫は勘弁です~
URL | あん #-
2011/06/08 19:42 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/868-b7e45052
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top