2011/09/04 Sun. 17:19:36 edit
私が多肉ちゃんにハマり始めてまもなく…
主人が
「なんか食べられる多肉ちゃんがあるらしいよ」
って言ってたんですが、
私は
「そうなんだ~。多肉ちゃん種類が多いからね~。」と
軽く聞き流していました。
そんなこともすっかり忘れて過ごしていたんですが、
昨日テレビを観ていたら
「多肉植物を食べる!」とかやっていて
ビックリ!!
「どんな多肉ちゃん!?


」
(画像お借りしました) …なんか、
うちに似たようなのがあるような…(^_^;)
この葉が
サラダにこのまま入っていたり、
刻んで調理したり…
名前は
『グラパラリーフ』 味は‘青りんご’みたいで、
別名
『葉りんご』なんだそうです。
‘食べるサプリメント’といわれるほどの
栄養価が高く、ミネラル、アミノ酸…
特にマグネシウムとカルシウムが豊富で、
青汁の原料であるケール並みの含有量なんだそうですよ(^-^;)
うちのこの多肉ちゃんによく似てると思ったら…
やっぱり♪
この

『おぼろ月』を国内で食用に開発したのが
グラパラリーフなんだそうです。
この他に
「サラダ葉」としてハオルチアも
出回っているのだとか…
そんな多肉ちゃんたち…
私には食べることはできないわぁ~~!!(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
万人、万物、すべて先生。

ブログランキングに参加しています♪
どれかひとつ
応援

のクリックをしていただけると励みになりますm(u_u*)m

訪問ありがとうございました

- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
コメント
こんばんは☆
グラパラリーフ スーパーに並んでいるの 見たことあります
多肉ちゃんだろうな… と思って 見てたのですが
やっぱり そうでしたか(苦笑)
いくら栄養価が高くても 多肉ちゃんは 食べられませんよね ^_^;
朧月さんを 食用に開発したんですね
たまたま 今日のブログネタが 朧月さんだったので
ちょっと びっくりしました
URL | 月芽 #-
2011/09/04 18:37 *
edit *
月芽さん、実物を見たことがあるんですか~!?
私はあまり大きなスーパーに行かないので、
見たことが無くて…。
もし見つけたら、買って葉挿ししちゃいそうデス(笑)
朧月ならメキメキ大きくなりそうですよね(笑)
多肉ちゃん、
やっぱり食べることはできないですよね~ヾ|≧_≦|〃
URL | あん #-
2011/09/05 00:48 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/890-7f134fce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top