2012/04/10 Tue. 20:17:55 edit
昨年の夏に、葉がほとんど無くなって
茎だけになっていたこのセダム。
タイトゴメ・・・かな?(^^;)
茎がいつの間にか
かなりごっつくなっていました。
ハゲハゲになった茎から
赤いちっちゃい赤ちゃんが♪(*^o^*)
プチプチ可愛い~
冬の間にエネルギーを溜め込んで
春に一気に芽吹く植物のパワーってスゴイですね
今日、PTAの会議も無事に終わり
大きな仕事をひとつクリア♪
ほっと一息つく間もなく、次の仕事の準備です~
私はここのところエネルギー放出しっぱなし(苦笑)
そんな時でも
多肉ちゃんたちを眺めていると
不思議と充電されるんですよね~♪(*^〇^*)
どれかひとつ
ポチしていただけると励みになります♪
m(u_u*)m


訪問ありがとうございました

- 関連記事
-
スポンサーサイト
カテゴリ: 多肉植物
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
go page top
コメント
うんうん!
うちのタイトゴメもこんな感じ^^
枯れたんか?って茎から可愛い新芽がぽつぽつ出てくるねんやんな♬
ほんま生命力すごいね~
人間もぐっとこらえて時期がきたらパワー全開☆ってなりたいもんだ^^
PTA役員おちかりん♬
URL | ゆっくらり #-
2012/04/11 00:54 *
edit *
やっぱりタイトゴメでしたか♪(*^。^*)
私、いままでほとんど多肉の名前を控えてなくて、
名前がわからない子がいっぱいで(苦笑)
昨年、葉が無くなったときは焦りましたよ(苦笑)
「人間もぐっとこらえた時期を過ぎたら…」って、
まさに今の私、その「ぐっとこらえた時期」かもです(^o^;)
私もいつか新芽爆発させられるくらいに、
こらえながらもいろんなものを蓄えておかなくちゃ!
なんかゆっくらりさんのコメントに励まされました
ありがとうございます(*^_^*)
URL | あん #-
2012/04/11 12:04 *
edit *
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://alohaan.blog28.fc2.com/tb.php/951-df17f2a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top