2012/04/13 Fri. 14:10:00 edit
« コレ、育成鉢にちょうどイイ♪ | 真っ白い多肉ちゃん~* »
こんばんは~♪
グリネさんのお花はレンズを透して初めてカールしている事を知り(笑)
こんなにかわいいのね~こんな形だったんだ!!
って知りました(^^)
我が家もまた咲き始めてます♪
「同じモノを見ていても…
みんなそれぞれ見方や感じ方が違うものなんですよね~」
↑ね、それぞれの感性!面白い( v^-゚) ☆
花派?肉派?と問われると、ワガママ派です(笑)
エケ・セダム・センペルにお花はいらないけど、その他には咲いてほしいw
グリネちゃんのお花って可愛いですよね~
我が家のグリネさんは、今シーズンはお花咲きそうにないです><
こんなにズームしても、ちゃんとピントが合って、カメラ上手で羨ましいです!
ぽちっと☆
こんにちは
なんともいえないハナですねー。
びっくりしました。
いつもありがと 柳宏
くるん…がとてもかわいい花なんですね~
こんな風にアップで見るチャンスってなかなかないですから、
じっくり見ちゃいました(笑)
私はサボテン派ですので、肉派ではないです(笑)
サボテンは普段見ている分には、
このような変化が全くなく、日々の成長も感じられません。
ですから、やはり花が咲いてほしい気がします。
私持っているのは咲かないのばかり・・(>_<)
kikiさんへ
こんにちは(^-^)/
レンズを通すと、肉眼では見えない世界が広がって来るんですよね~
普段、見ているつもりでも、実は見えていないものも
たくさんあるんだなぁ~って(*^_^*)
私もグリネさんの花がクルクルしているのは今回初めて知りました(笑)
感性って、本当に人それぞれですよね(笑)
だから面白いのかな♪
私もいつも皆さんのBlogで、良い刺激をいただいてます
大豆mamaみや蔵さんへ
こんにちは(^-^)/
あ~♪
そう言われてみれば、私も‘ワガママ派’かも~(笑)
多肉って、肉自体がお花みたいな形をしてるので、
それだけで可愛いんですけど、お花っぽくないのは花が咲いた方がイイかも♪(*^○^*)
大豆mamaみや蔵さんちのグリネさんは、今年はエネルギー充電の年かしら
来年、いっぱい咲くかもですね。
カメラを選ぶときに、接写機能を重視したんですが、
実は今、もっとキレイに接写できる別のカメラが欲しいのです。
カメラによって、写りが全然ちがうんですよね~(^_^;)
「ぽちっ」とありがとうございます
コレ、本当に励みになります(*^_^*)
柳宏さんへ
こんにちは(^-^)/
この花、私もビックリでした(笑)
見えているようで、見えていないものが
本当にたくさんあるって改めててしみじみ思いました(^-^)
み~なさんへ
このクルンクルンは、可愛らしいですよね~(#^.^#)
マクロの世界は、きっと素晴らしい美しさが広がってるんでしょうね
ん!?…み~なさんはもしかして‘トゲ派’?(^○^)
トゲもいろんなのがあってオモシロそうです♪
私はトゲの痛さにビビって多肉に走りましたが
サボちゃんもユーモラスな温かさがあって可愛いですよね(*^_^*)
その姿に花が咲いたら、たまらんデス♪
| h o m e |