2012/05/12 Sat. 23:23:12 edit
« 一番欲しいモノ♪ | 多肉オタク?!(^m^*) »
放置でも、しっかり成長してますね~エライエライw
さすがは春ですね♪
私も一冬放置した葉っぱ達が居ましたが、葉っぱがシワった以外は変化なしでしたよwww
頑張った多肉ちゃんにポチっとヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
さやえんどう みたい(笑)
放置されても自力で生き延びるって、とてもすごいですねヽ(*'0'*)ツ
根っこも赤くてきれい・・
葉っぱにしわがよっている~・・なんだか切ないわ(笑)
私のサボテンちゃんも何となくしわがよって来てます。
う~む・・水が足りなかったかな??
私の顔も足りないのかも(´~`;)
大豆mamaみや蔵さんへ
多肉ちゃんたちの生命力にはホント元気づけられますね
種類によって、成長の早さも違うみたいで…
外の多肉棚には、葉挿し中にシワシワを通り越して
ミイラになっちゃった子もたくさん(^o^;)
うまく育てるのも、なかなか難しいですね。
いつもポチっとありがとうございます(*^_^*)
とっても励みになります!
私はケータイでの訪問が多くて、なかなかポチできなくて
ゴメンナサイ(しかも読み逃げばかり)
もう少しいろんな余裕ができたら、
ゆっくり訪問させていただきますね(^_-)♪
み~なさんへ
多肉は、過保護より放置の方が元気に育つイメージかな(笑)
このたくましさに癒されるのかな~(*^_^*)
根っこも芸術的ですよね~♪
み~なさんちのサボちゃんもシワってきましたか(^-^)
そろそろお水欲しい頃かな
水分補給して、プリプリパンパンになるのが
また可愛いくてたまらんのです(#^.^#)
私たちもも良質の水分補給で、プリプリになっちゃいましょ~♪
植え替えの時に葉を整理して とりあえず窓辺にバサバサーッと置いてあった 葉挿しにしようと思っていた葉… その「とりあえず…」期間が長すぎたのかしら(^o^;) 根っこ出
| h o m e |