2012/07/06 Fri. 14:36:36 edit
« ムッチリ~*つやつや~*リトルゼム。 | やけっぱちで完全‘雨ざらし’にしてみた! »
あんさん
こんにちは煜
大阪は蒸してますか?横浜蒸し蒸しです湜
今日は一人暮らしの母の所へ来ました
元気です
反抗期!と言えば私淲位に親に反抗しました
当時、朝、ハクション大魔王を見てから学校へ行ってまして毎日遅刻 母が切れて
作ったお弁当ぶん投げられたりしました…
お弁当が飛んでくの初めて見ましたよ煜
今では笑い話ですが
…今は仲良しです
あんさんも一時過ぎたら大丈夫です
やっぱり親子って良いです
東京も蒸し蒸しで蒸れてます^^;
「もけもけモレータ」かと思ったら、レモータだったのね(笑)
花芽みたいですよね~
白い花が咲くのね・・楽しみだわ(*^^*)
私自身は反抗期ってあまりなかったような・・
そして娘もほとんどなかったような・・
でも…だからこんなおバカ親娘なのかも^^;
あるべきことはキチッとあった方がいいのかも・・
大変ですけれど…
投げつけたのはよくないかも~
あんさんも反抗期??
まぁ反抗期とか反抗期じゃないとかに関係なく
イライラすること多々あります。
そう…深呼吸っていいですよね(*^^*)
わっはっは~~!
あんさん、長女ちゃんに言われちゃいましたね!!笑
うちは、娘のほうがこわいのが一人いるので、、(笑)
なるべく温暖に~~!なのですよぉ~~。
こんにちは~♪
レモータお花咲きそうですね
私見たこと無いので楽しみです♪
7歳だとまだまだ可愛い気がしますが
お母さんとしたらまた違いますもんね(^^)
頑張れ子育て
あんさん、こんにちわ
今日は、日がさすけど、カラッとしてますね。
多肉植物は、お花が咲くから、それも、楽しみですね。
もけもけちゃんも もうじきですね。
家は、長女も息子も、時々、ありますよ~。
堪忍袋 あります あります
最近は 爆発しそうになったら、とりあえず予告して、それでも駄目なら、噴火って感じです。こないだは 朝5時半から 息子とバトルでした。
以前、近くにあるものを蹴ってしまい、足の親指が数ヶ月も、痛かった事もあります。怒って泣いて反省して仲直りして
何も変わらない様な毎日でも 少しずつ 成長して行きます。
親も 子も。 大丈夫ですよ。
のんさんへ
今年の大阪は、わりと湿度が低めの梅雨ですが、
蒸す時はさすがにスゴイです
横浜も同じカンジなんですね~。
のんさんは、よくお母さま孝行されていてエライなぁ(^-^)
私は主人の親にも私の親にも「親不孝モノ」ですわ(苦笑)
のんさんのお母さま…
「お弁当」いっちゃいましたか(笑)
これからお母さまを‘師匠’と呼ばせていただきます(笑)
でも・・・
「ハクション大魔王」は、見始めたら途中で止められないですよね~!
って・・それを知ってるのんさんも私と同じ年代?(^m^)
み~なさんへ
「モレータ」!(笑)(笑)
娘たちが、学校から帰って来て、
玄関先で「モレル~!」とトイレに駆け込むのを連想しちゃいましたよ(笑)
実は我慢しきれなくて「モレータ」ことも…(笑)
み~なさん親娘は反抗期が無かったんですね(☆゜o゜☆)
世の中では、反抗期は必要論も不必要論もありますが、
実際、反抗期が無くて、み~なさんちみたいに
順調に成長できてるのだから
そりゃーこんなしんどい反抗期は無いでいてくれたほうが
ありがたいですよ~(苦笑)
私も精神的には次女と同じレベルだから、次女同様に反抗期かも(笑)
しかも、体はプチ更年期でイライラが抑えられないから
尚更やっかいですね(苦笑)
昨日、ヨガに行ってきたんですけど、
意識して息を深く吐くと、ストレスも一緒に出ていくんだそうですよ(^O^)V
amiさんへ
ホント、長女には参りました(苦笑)
つい先日、
長女の同級生のママが「こっちはカッとなって起こっても
子供はやけに冷静に対処する」と言ってたんです。
まさに、こんな長女のこんな態度だな~って(^_^;)
amiさんのことも…(^o^;)
家族ってうまくバランス取れてるのでしょうか(苦笑)
amiさん♪
あれから少し落ち着きました(*^-^*)
まだまだ全然修行が足りませんが、また報告させていただきますね
ありがとうございます
kikiさんへ
レモータの花…私も初めてなんです(^-^)
咲いたら、またアップしますね~
うちの長女はタレ目でニッコリお口なんですが、
次女はつり目のへの字口。
赤ちゃんのころから「コイツはきっと手ごわくなるな~」と思ってたんですが…
案の定でした(苦笑)
私が「母としての器」が大きくないので、
同じレベルでぶつかってます(笑)
子育て・・・多肉ちゃんに癒されながら頑張ります!!
kikiさん♪
勝手にリンクさせていただきました(*^-^*)
ぜひまた遊びにいらしてくださいね♪
かえる(cael)さんへ
こんばんは♪
そうなんです~。多肉は花も大きな楽しみのひとつ(^-^)v
かえるさんも堪忍袋の尾が・・・(笑)
私のその尾は「ティッシュ」で出来てるんじゃないかと思うくらいに
最近はブチブチ切れまくってます(笑)
成長してるのかな~。してるといいな~。
今はまだ余裕が無いですけど、
子育てが落ち着いたら、きっといろいろと見えてくるものが
あるんでしょうね(^-^)
それまでお互い頑張りましょう!
今日は蒸し蒸しです(><) 少しでも蒸れないようにと 多肉ちゃんたちの枯れた下葉を取りまくりましたよ今のところ元気なレモータ。 もけもけデス(^o^) この時季は、ちょ
| h o m e |